空色の明日
DiaryINDEXpastwill


2011年10月30日(日) 過去からの手紙

昨日、県内のとある私とあまり縁のなさそうな
町役場から一通の封筒が届いた。

なんだ?とあけてみると内容はこうだった。

その町の町営グランドとなっている土地が
大正時代に元々の持ち主だった人たちから寄付されたのだが
きちんと登記変更されていなかったらしく
今頃になってそれが発覚ししかたなく
当時の持ち主(なんと100名弱)の
相続人に同意を求めるというものでした。
(相続人は900人近いらしい)

もともと田んぼだったらしいその土地の
持ち主100名弱のうちの一人が
私の曾々祖父だったそうで
(ちなみにその人は江戸時代生れだそう)
曾祖父も祖父も父も他界した今
母と私と弟を含む親族が相続人となっているらしく
その江戸時代生まれの曾々祖父からの家系図が
見事に調べ上げられこんな離れた場所に
嫁に来ている私のもとにまでそれが送られてきたわけです。
いやぁ、役所ってすごいね。
なんだかんだいってちゃんと保管されてるもんだね。
そんな160年も前の情報がさ。

父が亡くなった時に、父の戸籍に関する書類が
いろいろと必要で曾祖父までの家系の情報は
わかっていたのだけどそれより前のことは
もうわからないだろうと思っていただけに
なんだかその曾々祖父からお手紙をもらった気分。

もしくは、父があっちへ行って
「もうちょっと家族のこと説明しとくべきだった」と
ご先祖から説教されこれを送ってきたのか。

実は我が家はその家系図によると
一応その家の本家にあたるらしい。
祖父がいろいろとやんちゃな人だったので
家を追い出されちゃったので
祖父の兄弟が仏壇やなんかは守ってくれてるのだが。

そんなわけでそんなやんちゃな祖父の
あらゆる大人の事情による
会ったこともない叔父や叔母がいっぱい載った
そんな家系図が他の親族の元にも
送られているのかと思うとちょっとやっかいだ。
まぁ、私たちは知ってるのでいいのだが
万が一親族で良家に嫁いだ人などいたら
とても迷惑なものが届いたことになる。
私が言うのもなんだが誠にもって申し訳ない。

というわけで、あんまり戸籍にいろいろと
ややこしいものを残すと後々(100年以上未来)の人にまで
あれやこれやと詮索されてしまうのだということを
今回身を以て感じた。
いやはや、私も祖父のことをあまり言えない立場である。


2011年10月29日(土) ぎっくり

腰に力が入らず立てなくなってしまい
すっかり旦那さんのお世話になっております。

以前ぎっくり腰になったときの同じかんじ。
病院に行くも、痛み止めの注射を打たれ
打たれたけど相変わらず痛く
鍼に行っても相変わらず痛く
全然治らずじまいで「安静」に頼ることに。

以前コンビニしてたときにぎっくり腰になったときは
鍼に行ったら一発で治ったのにな。
その時は腰なのに足と手に鍼をうって
そしたら帰りにはスタスタ歩いて帰れて
すごくびっくりしたけど
今日の鍼は「腰痛のツボに」と腰に打たれたけど
全然治った感じがない。

前の先生はものすごく古くて暗い治療所で
先生は話すことが不自由な人で
身振り手振りで指示されるままに横になって
ちょっとドキドキしたのだけど
それでも神業のように治してしまった。
あの先生のところまで行きたいくらいだけど
かなり遠いし今もやってるのか・・・。
鍼って職人技なのだと感じる。


それにしてもこんな状態でも
職場に一人だと這うように車に乗って
なんとか出勤し這うように机伝いに移動しながら
なんとか留守番しなければならない。
中小企業ってこういうことなのだ。
他の人たちは遠方に出張中。
月曜日にはせめて這わずに移動できるようになってほしい。







2011年10月16日(日) それでいいのか

最近あまりここに書かなくなった。
以前よく書いていたときは
受付的な仕事をしていた時で
あまりアウトプットの少ない仕事だったから
どこかにアウトプットしたくて
仕方がなかったのかも。

そして今は営業事務の仕事なので
毎日アウトプットの連続で
できれば何もない時は
ニュートラルでいたいのかも。


再びジムに通い始めたら
本当に少しづつだけど筋肉がついてきて
少し楽になった。
仕事で80kgのものとかを
引っ張りながらでも移動させないと
いけないことがあったりして
すぐ具合が悪くなってたけど
そういうことは減ってきた。

自分の身は自分しか守れないということか。


朝の連続テレビ小説を見ている。
朝イチで林檎ちゃんの声を聴くと
なんとなく一日中そんなテンションになり
あまりよいとは思えない。
好きだけど朝は別の人の声を聴きたい。
むしろ夜聞きたい声。
録画して夜見ることにしようかとまで考えてる。

同じように夜しかみたくない「深夜食堂」。
2シーズンもやはりよい。
安田成美をすっぴんにさせてしまえるのは
やっぱりドラマといえども映画的な現場だからか。

一通り今週のドラマをみたが
「家政婦のミタ」で、ミタさんが流血しようが
みんながほったらかしという流れがものすごく
気になっていやだった。
それでいいのか。雇った人とはいえそれでいいのか。
そんな家族っていやだ。

大好きなARATAくんのドラマも始まったが
内容が面倒くさくて途中で挫折した。
いくら好きな人が出てても見たくないものもある。

あとはクドカンのドラマが「深夜食堂」と並んで
楽しみで仕方ない。


2011年10月08日(土) 秋の楽しみ

秋ドラマ。
「深夜食堂」が帰ってきましたぁ!
嬉しい!!すごくうれしい。
タイトルを見ただけで夜の街に出て
美味しいお酒をつ〜っと飲みたい気持ちが
湧き上がってくるからすごいよね。
夜のにおいだよね。
今回も楽しみです。


金木犀の香りに包まれる季節。
気持ち良すぎてつい眠くて眠くて
ゆっくり寝てしまって
せっかくの連休をゴロゴロ過ごしてしまいそう。


無性に酸辣湯麺が食べたくなり
わざわざ電車に乗って食べに行く。
ときどきくる酸辣湯麺発作。
たまらなく食べたくなる。
だ〜っと汗が出しながら食べる。
でも今のところ「どうしてもここのじゃないと」
というものに出会っていない。
細麺好きなので好きな麺とスープの組み合わせがない。

今のところ南京町の楽園酒家のが一番。
でもまだ満足じゃない。


2011年10月01日(土) モテキ、クーザ

映画「モテキ」見に行く。
1日ということもありほぼ満席。
梅田TOHOの一番大きい劇場でほぼ満席。
すごいな。
正直もっと小さいとこでやるかと思った。
関西はドラマがあんまり反応がよくなかったと
聞いてたけどみんな見てるなぁ。
若い人も多かったけど男の一人客多し!!
しかもAround40。
そして私も41で一人。

「おもしろかった〜」という軽い言葉は
使っちゃいけないかんじですわ。
クスクス、クスクスとずっとクスクス笑いな
そんなところはドラマとクオリティ全然変わらず
お見事!
できればやっぱり夜中に家で一人で観たい。
DVD買います。はい、買います。

やっぱり音楽PV的な映像を大画面で観るのって
なんかちょっと面白かった。
そういうとこがたぶん私たち世代にガツンとくるんだろな。
なんといってもPV創世記に育ったからなぁ。
って思ったのは「カルアミルク」で牛丼のところをみて
なんとなく涙がだ〜っとこみあげてきたから。
なんであんなにあの曲が似合っちゃうんだろ、牛丼に。
すごいわ、大根さん。
「岡村さん悪くいうなよ」だよ。


リリーさんがどこまでもエロくてよい。
エロいおじさんだと思ったら
私のだんなさんと歳変わらず。そうかおじさんか。
寿司食べさせてやっちゃうか。
そう考えると私はいい人たちに囲まれてたな。
寿司食べさせてくれて好きなだけ飲ませてくれて
タクシー乗せてくれて「じゃ、また明日な」と
家に帰らせてくれる人たちばかりだった。
なんて幸せ者。
などと、変なとこから20年前の先輩たちに感謝する。
そんな人たちももうそろそろ定年。

とかなんとか、みんなそうだと思うけど
昔のあんなことこんなことをいっぱい思い出すような
そんな映画なんだよなぁ。

大根さん、よかったよ。すごいよかったよ。
じんわりきたよ。
胸にじんわりお土産付きな映画だったよ。
帰ってからの余韻がこんなに強い映画ひさしぶり。
ありがとう。
なんかとてもこの季節によいかんじのせつなさ。


っで、見終わったら30分後にはクーザ。
超ゴールデンな休日。
昔DVDでみただけのシルク・ドゥ・ソレイユ。
いつか絶対見に行くぞと思い続けて
やっとたどり着きました。

たまたま取った席がちょうど装置で視界の悪い席だったらしく
席に着いたらスタッフの人に
「よろしければ見やすい席をご案内します。」といわれ
ずっと前のずっと真ん中寄りのいい席に変更してもらえた!
なんてラッキー。

最初の音楽がかかっただけで興奮して涙が出る。
涙腺があきらかに弱ってる。
そういえばさっきは「カルアミルク&牛丼」で
涙腺がゆるんだのだった。
そういう歳になったのか。

大人がビビるぐらいすごいパフォーマンスが
いっぱいで美術も美しくて
また次のシリーズが来たら必ず見に行きたい。
日本人のノリがぺったりしてるから
拍手のタイミングなんかがすっきりしなくて
どうもリズムよくすすまないところがもどかしいとこもあり。
サクラでもいいから観客を誘導する人が少しいたらいいのに。
そういうこと言っちゃダメか。


っで、見終わってから福島でたまたま初めて入った
焼肉屋さんで「本日のおすすめホルモン盛り合わせ」
を頼んだら全部「塩」で出てきた。
これは自信ありな店だなと思ったらほんとに美味しかった。
あれは当たりだ。

満足度200%でホクホクしながら帰りましたです。

再放送してた「モテキ」を観ずに全部残しておいたので
明日から一気に見よう。


安藤みかげ