株式会社JOYWOW
椰子の実日記【JOYWOW】
椰子の実日記 INDEXPASTwill

2008年06月30日(月)


波動スピーカーの不思議




JOYWOW横浜オフィスにある波動スピーカー。
これがかわいいんだ。

社内で唯一ひまなぼくは、こうしてスピーカーの前
にデン、と座り、音を浴びている。

普通のスピーカーとの違いは、

音符による彩(いろどり)
の密度が音量によって変わらない

ことだ。

デジタル機器だから、音量は数字で表示される。
例えば、最初が13だったとする。
これを9にまで下げてみる。

普通のスピーカーなら、13あった音の背の高さが
9まで小さくなり、密度も粗くなる。小さい♪は聞こえ
なくなる。

ところが、波動スピーカーの場合は、密度が
変わらない。♪の彩(いろどり)が一緒なのだ。
大きな♪は大きいサイズで、
小さな♪は消えず、きちんと大きな♪との相対的
サイズで。

だから、9なら9に耳が慣れると、13の時と同じ
密度と濃度で音が聞こえてくる。聞こえる、と
いうより、身体に響くのだ。

不思議だね。

 

2008年06月29日(日)
みあげねこ




先月から延期された葉山BBQ、本日も雨のため、中止。
先週からの体調不良もあり、おとなしく家にいること
にする。
しかし、ただ寝ているだけはできないので、ここぞと
ばかり、翻訳と小説にかかる。咳がガホゲホ出て苦しい
のだが、締め切りが迫っているので、そうも言って
いられない。

ふと、雨がやんだ瞬間があって、書斎の窓を開け、庭を
見下ろすと、例によってゆるみきったねこが見上げていた。

みあげねこ。いいねえ。

小説快調に進んだ。翻訳低調。

 

2008年06月28日(土)
shame on you, STUPID!




新幹線はman watchingに最適の空間だ。
ところが、「いい話」は少なく、「眉をひそめる」
エピソードのほうが多いのが残念。
昨日の出張でのこと。通路を挟んで隣の男性、
あろうことか、写真のように、備え付け雑誌、
ぼくの愛読する『ウェッジ』を足下に敷いて
いる。

トイレに立ったときはこのありさま。




文字を踏んだらバチが当たる。
本は大切にせよ。

そう教育されてきた。
自分でも本で育ってきたし、本が大好きだ。
そんなぼくの隣で、このような野蛮な光景が起こるのは
胸が痛い。

彼がどんな人なのかは知らない。
どんなに立派なことを言う人なのかも知らない。

でも、この行為に対しては、一言、こう言ってやりたい。

恥を知れ

直接面と向かって言いたかったのだが、このご時世、
ヘンなやつが多い。

でも、修行し、腕を磨いて、いつか、こういう
無礼千万なモラルのないアホどもを天下一武道会で
こてんぱんにやっつけてやりたいものである。

そのために、日々、修行に励もう。

か〜め〜は〜め〜波!!!!!

 

2008年06月27日(金)
ラッキーのミニワークショップ




昨日の「JOYWOWに会いに行こうライブ!」内、ラッキーの
ミニワークショップのひとコマ。決して株の売買をしている
のではありません(笑)。

全身参加型のワークショップなのです。

皆さん、真剣に楽しんで取り組んでいただいていました。

JOYWOW第2創業期、いよいよ本格的に動き出しました。

ご縁結び担当の二人も、忙しくなりそう。
ありがたいことです。皆様に感謝です。

 

2008年06月26日(木)
マイ・ウォーター




写真は雨の森戸海岸。

今日26日は「JOYWOWに会いに行こうライブ!」。
やったぼくが言うのは何だが、とってもユニークで
面白いひとときだった。
あいにく写真がまだ手元にない。
JOYWOWメンバーの撮った写真が明日には来る
はずなので、今日は別の話を。

水の話。今日のライブでもちょっと話したのだけど、
電子機器は水が天敵だ。ケータイも、パソコンのマザー
ボードも、水に濡らすと、アウト。それはなぜか。

思うに、水は情報転移力が強い物質であり、それ自体が
ピュアな情報である。よって、電子機器にある情報
をその力強い情報力によって、「上書き」してしまう
のではないか。純化(purify)あるいは、
アンインストールしてしまう。

うーんと、そうだ、最適な言葉が浮かんだ。

初期化

だ。

水の浄化
水でリフレッシュ

というのも、この、水のもつ、とてつもない強い情報転移力
によるものではないか。

とすると、体内成分の70%が水である人間にとって、
水は本当に重要この上ない物質。

という仮説だ。

和歌山県のゆの里の湧き水は、飲む人の体内水の情報を
読み取り、そのバランスの崩れを調整する働きがある
のではないかな。即ち、「人が水に合わせる」の
ではなく、「水が人に合わせてくれる」のだ。

つまり、コンセプトはマイ・ウォーターであり、
その点ですごく優れものなのだと思う。応用範囲は無限だ。

 

2008年06月25日(水)
鬼のかくらん!ギョーザ熱




朝から体調悪く、会社を休んでしまった。
大事な打ち合わせがいくつもあったのだが、
泣く泣くキャンセル。申し訳ないです!

それでも、どうしてもやらねばならない
雑誌連載の校正やメール返信、スケジュール調整、
会社との連絡などをやっていたら
あっという間に昼になった。

体力はないのに、腹は減ってきた。
しかも、猛烈にジャンクな食べ物を欲している。
具体的にはラーメン・ギョーザだ。

うまい具合に、近所に「葉山ギョーザ」と銘打った
店がある。そこに行こう、と歩いていったら、
何と、休み。身体がギョーザになってしまった以上、
ギョーザを食べねば収まらない。
そういえば、まだ一度も行ったことがないが
試してみたい新規の「町中華店」があった。
足を伸ばす。体力が落ちているのだが、ギョーザ欲に
火がついたため、もう戻れないのだ。

着いた。休み。

ただでさえアクティブな店の稀少な葉山、今日水曜日は
ギョーザが食べられない日なのである。

ふと目をやるとデニーズ森戸海岸店(写真)。
ギョーザくらいあるだろう、と入ったらラーメンは
あるがギョーザはない、とのこと。

泣く泣く、それでも、普段殆ど食べない「肉」が
欲しくなって、ロースとんかつご膳を注文してしまった。

帰宅後、気絶するように、ベッドに倒れこむ。
途中二回、電話で起こされるが、いずれも会社から。
明日は回復せねば。

 

2008年06月24日(火)
めりこみポスト




葉山にはいろいろ面白いものがあって、写真のポストは
わかりにくいかもしれないが、後ろの壁にめり込んで
いる。というか、正しくは、壁の板を、ポストの形に
くりぬいて、ポストがその中に納まっているのである。

本当にこのポスト、機能しているのかな、と、
試しに葉書を投函したことがある。
着いたようである。

 

2008年06月23日(月)
ミュージアム・ブックストアがお気に入り




移動中、10分だけ時間があったので、東急本店地下の
アート専門書店に立ち寄った。写真はエスカレーター横
から見下ろしたところ。

隣がミュージアムで、今はロシアン・アートをやっている。
時間がないので、今回は書店だけ。

演劇、映画関連の本も充実していて、できれば半日くらい
ぼんやりしていたい、渋谷とは思えない「いい気」の
流れている空間だ。

ぼくは大体ミュージアムに併設されているブックストアが
どこでも大好きで、ニューヨークのMOMAは、MOMA本体よりも
併設されているショップのほうがお気に入りだった。

 

2008年06月22日(日)
葉山ゆるみの宵は7月4日金曜日




7月4日に葉山の隠れ家「山ふく」さんで行う

『ゆるみの宵』(→)

案内地図のため、「大雨警報」の出ている葉山町内を
歩く。

写真の鳥居は森戸神社の入口。畏れ多いので、正面からの
写真は遠慮した。
この奥に、「山ふく」さんは、あります。

おでん、おいしい。お酒、おいしいよ!

まだ若干お席、あります。そうそう、葉山の海のそばで
聴く波動スピーカーの音も、楽しみだね。

 

2008年06月21日(土)
阪本塾同窓会大盛会!



(c)2008 Bunbun

阪本塾同窓会。85名申し込み中84名の参加。ご欠席の一名も、
事前に連絡いただいている。これはすごい出席率であり、
ありがたいことだ。

原宿のカフェを借り切ってのパーティだったが、この、
ぶんぶんが撮ってくれた写真が一番その雰囲気を表現
していると思う。会場内はムンムンの熱気に包まれていた。
写真向って左がラッキー(JOYWOWシニアコンサルタント)、
右が上海から参加してくださった石井さん。

うるさいよう、と耳を塞いでいるのは5歳、
塾生のお嬢さんだ。もうこんなに大きくなって・・・と
気分はおじいさんである。他、中学生も二人、参加して
くださった。同じく塾生のお嬢さん。

石井さんは

Skipper_John(石井良宗)の中国ビジネス・ブログ(→)

で独自の情報発信をされていて、ここを読むと
現代中国の深い情報を知ることができる。

石井さんと、もう一人、十勝は鹿追の

ハヤカツさん(→)

も駆けつけてくださった。



(c)2008 Bunbun

乾杯のご発声は石井さん、ハヤカツさんのお二人。

熱く、楽しいひとときを過ごすことができた。
皆さんに、本当に、感謝!

バンドBスクエアもお耳汚しの演奏をさせていただいた。

JOYWOWメンバー+コンサルタント、久しぶりに全員一同に会し、
終了後はみんなで打ち上げ。ねがはドイツに留学していた
お嬢さんが帰国するというので、成田へお迎え。

参加してくださった皆さん、ありがとうございました!

 

2008年06月20日(金)
感覚を大切に




明日の阪本塾同窓会は現在のところ80名を超える
(83名? 84名?)参加申し込みをいただいている。
大盛況であり、遠く上海、鹿児島、大阪、
名古屋、静岡、十勝などなど、地球上至る処から
参加してくださる由、嬉しい限り。

日経の 『気づいた人はうまくいく!』
『ゆるみ力』担当編集者諸氏(3名)、
かんき出版、
オルタナ森編集長(→)
など多彩なゲストも!

話題の

波動スピーカー(→)

の視聴ができるよ!

もちろん、JOYWOWの新しいコンサルタントたちも
勢ぞろい。

出番を明日に控え、Bスクエアは明日の演奏に備え、
じっくりリハーサルに余念がなかったのだが、
帰宅後気づいたのが写真のように、見事にへしゃげて
しまったブルースハープ。

今回のセットリストでは3つのKEYのハープを使うのだが、
そのうち、2曲で活躍する「C」のハープがこのありさま。

そういえば、リハの最中、音のバランスを見るため、
移動したとき、ぼくの譜面台が何かにひっかかって、
倒れてしまった。譜面台に置いていたハープたちが
床に散らばったのだけど、それか。

その後、音出していたけど、気づかなかったなあ。
いわゆる「フロー」の状態だったんだろうね。

でも、「起こったことはすべて良いこと」。

「C」は一番良く使うので、他にスペアが2本あるけど、
感覚を大事にしたいので、明日は敢えてこのへしゃげた
君をステージにあげてあげようと思う。

楽しみです。

阪本塾同窓会出席の皆さん、明日、原宿でお会いしましょう!

 

2008年06月19日(木)
駐車場産地直送ピザ




『気づいた人はうまくいく!』(→)

めでたく、早くも3刷決定! 皆様の応援のおかげです。
ありがとうございます!

写真は拙宅近所のスーパー駐車場で営業している
ピザ屋さん。車内にピザを焼く釜があるんだよ。

とてもおいしそうなんだけど、いつもおなかが
一杯だったり、食事前だったりして、食べるチャンス
を逸しています。

次回こそは、是非、おいしいと評判のここのピザを
食べてみたい!

 

2008年06月18日(水)
国語の衰退




ブータンは「民主化」の波が一気に進んでいる。
あるニュースで見たのだが、田舎町プナカから 
首都ティンプーへ野菜を売りに行く家族の姿が
あった。帰りには塩などを買って帰る。

「民主化」がいつの間に「市場経済化」を表現する
ようになったのだろう。
ブータンでは5年前に携帯電話が、テレビは9年前に解禁
された。首都ティンプーではネットカフェが普通に
営業している。

ぼくが危惧したのは「国語の破壊」である。

ある民族の文化や思想を後世へ継ぐ役割を果たし、
いわゆるアイデンティティを確保・保持するのは
国語による。

その意味で小学校低学年から英語を義務教育に
するべきである、理由は国際人を育てるため、
というのは全くオバカな発想なのである。

英語を話すから国際人、というのはアナクロチックな
発想であり、幕末の日本人は英語などちっとも
話せなかったがグローバルな着想のできる人はいくら
でもいた。理由は国語が確立されていたからだ。
幕末と現代日本を比較して、文盲率は現代日本の方が
ひどいのではないか。

話は戻る。

現在、絶滅危惧種は生物に362ある。対して絶滅に
瀕している言語は438もある。
その438言語は話せる人が50人より少ない。

ネットの浸透で、まずやられるのは国語の破壊
である。ブータンもまた、日本のように、

国語の衰退→文化の衰退

とならないことを祈りたい。

 

2008年06月17日(火)
何と! 「ゆるみ力」オススメ1位に!




JR新幹線品川駅構内三省堂書店「ザ・ベストセラー」
新書コーナーで「オススメ新書」コーナーの何と、
NO.1
に、わが「ゆるみ力」が!
*光が反射して見づらいですが、画面向かって一番左です。




ありがたいねえ!

あまりにありがたくて、書店の人に、

「この本の著者です。ご贔屓ありがとうございます!
 どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!」

と御礼とお願いをしちゃった。

そして、書店の前に立って、行き交う出張ビジネスパースン
たちに、

「中に入って、『ゆるみ力』を買いなさい」

と言って回ったというのはウソである。

ただ、思わずそこにある「ゆるみ力」全部買い占め、
これから乗る新幹線で社内販売しようと思ったことは
事実だ。

帰りの新幹線では、試してみようか。
JR東海に怒られるから、無理か。

 

2008年06月16日(月)
ゆるみねこ




今日は自宅で原稿の日。
このままのスケジュールが続くと、翻訳も、小説も、
10年経っても完成しない。無理して、原稿書きの日を
作った。それでも社員がいるので、JOYWOWは動いている。
ありがたいことである。

三時、休憩のために書斎から一階に下りた。

ふと窓外に目をやると、ねこがゆるんで昼寝している。

そんな姿勢で寝たら、首、寝違うよ。

 

2008年06月15日(日)
まつおっちはボケキングだった!




Bスクエアリハーサル。この土曜日21日に阪本塾同窓会で
演奏するため。アンプを通す電子音でやるのは一体何年
ぶりだろう。2006年11月11日以来だから、相当になる。
写真は昨年の忘年会12月の写真なので、みんな冬の服装
である。

それにしても今回のリハで新たに発見したのは
まつおっち(写真一番右)が相当なボケウィルス・キャリア
だということだ。

まず、信じられないことだが、

「何の曲を演奏するのか
理解しないままスタジオ入り」する。
    ↓
必ず、楽譜を忘れてくる。
    ↓
みかねたぼくが楽譜を貸してあげる。
    ↓
借りたことを忘れる。
    ↓
借りた楽譜をどこかになくす。
    ↓
次回リハの時、当然、楽譜を持ってこない。
    ↓
見かねたぼくが楽譜を貸す。

「また忘れたの?」

と言うと、

「前回借りた楽譜は返した」

とあっさり。

素晴らしい才能であり、まつおっちの株は上がりっ放し
なのである。これは皮肉ではなく、事実なのである。

 

2008年06月14日(土)
ねこWars




翻訳していると庭で大声が聞こえた。
見下ろすと、隣家との境界に設けた柵扉を
はさんでねこたちがにらみ合っている。
ねこの声だったのである。

*写真では緑に溶けて見えにくいが、二匹います。

平和的解決を望みながら、翻訳に戻った。

今日は、本当に貴重な、原稿書きに時間を
使える一日なのだ。翻訳できるのは何と2週間ぶり!

 

2008年06月13日(金)
シュールな夢の夜は元町地ビールで潤う




ケータイが鳴った。表示された番号(090-・・・)
を見ると見知らぬ相手だ。出る。

「もしもし、こちらナルミ配送ですが、阪本様の
新刊書籍の運搬をしていただきたくてお願いの
電話です」(微妙にヘンな日本語である)

「はあ。私はどこの会社に運んでいただいても
 こだわらないのですが、そういうことは
 出版社さんがやってらっしゃるのでしょう」
 (ぼくも、合っているようで合ってない文法だ)

と、まだ話が終わってないのに、目覚まし時計が
RRRRRRRRRRRRRRRRと鳴り始めた。ダメだ、まだ
ナルミ配送さんとの電話が終わってない。
時計を無視して、電話を続ける。

「はい。それで、ですね・・・」

と、パートナーがゆさゆさぼくを揺さぶって

「時間よ、起きなきゃ」

と言う。ぼくはナルミ配送と電話中であること
をパートナーに説明し、ここで目覚まし時計の音によって
目覚めたら全部がおじゃんになるから起きられない
深刻な事情を話す。しかし、時計は鳴り続け、
パートナーはぼくをゆさぶり続ける。

という状況で目覚めた。

写真は、そんな目覚めだった日の夕食、横浜元町
のレストランで飲んだ、元町地ビールです。

シュールで楽しい目覚めだったなあ。

 

2008年06月12日(木)
すごい水




肉眼では見えないのだけど、こうして写真に撮ってみると、
すごいオーラが出ているね。水にもオーラがあるんだね。
ちなみにケータイ写真です。特別な機器は使っていません。
ただ、一説には「蛍光灯が反射しただけじゃないか?」
の意見もあり。でも、面白いから、オーラってことに
しておこう。

ゆの里(→)

でさまざまなミラクルを体験したが、その一つが、写真の
「神秘の水」。薬事法があるので、販売会社は
「**に効く!」という謳い文句が使えないのだが、
ここの水は、確実に、いい。

どういいか。

神秘の水を、傷口にシュシュッと風呂上り、寝る前に一噴き。
翌朝、傷口は癒えています。
歯茎が痛んでいたりすると、これもまた寝る前患部に一噴き。
翌朝、痛みは消えています。

ゆの里に行くまで、ほぼ一年、ぼくは湿疹で悩んでいた。
かゆいので、ひっかいたりする。場所によっては血がにじんで
いたりしていた。
お風呂に入った翌朝、きれいに癒えていた。

寝違えをして、つらかった。通常寝違えは完治まで一週間くらい
かかる。たった一晩で消えた。

すごいでしょ?
これすべて、高野山麓に湧き出た水のなせるパワー
なのです。

詳しくは

プロ・アクティブさんサイト(→)

の物語をお読みください。商品注文もできますよ。

 

2008年06月11日(水)
ケーブルカーなんて何年ぶりだろう




高野山を下りるのに、ケーブルカーを使った。
すごい傾斜で、ケーブルカーが上がってくるのを待つ間
見下ろすだけでビクビクする。

ケーブルカーは極楽橋というありがたい駅で南海
特急に連絡している。

ケーブルカーの技術はスイス伝来なのだろうか、
などと考えながら、お山を下りた。

濃い一日だった。旅程アレンジとすべてをセット
アップしてくださったクライアントさんに感謝!
ありがとうございます!

 

2008年06月10日(火)
ゆの里→丹生都比売神社(世界遺産)




「ゆの里」(→)

でたーっぷり良質の水とお湯を堪能。
ここでは本当に不思議な体験を数々しました。
この体験は21日の阪本塾同窓会でお話したいと
思っています。ほんとに、不思議だし、
これからのビジネスのヒントが一杯だよ。
重岡社長、重岡専務に感謝。

ゆの里にお別れをしたのち、

丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)(→)

写真は、神社を囲む自然の景色。

清浄な氣が流れていて、心身ともに、爽快。さすが
ここから高野山世界遺産が始まる場だけある。

丹生宮司からお話をいただき、その場でひいたおみくじの
解説までいただく大贅沢を味わう。

丹生宮司、ありがとうございます!

 

2008年06月09日(月)
かぼちゃのたねと粋なはからい




翌日からの高野山とその近辺取材旅行に備え、前日から
京都泊。

写真は

ぶんぶん(→)

お奨めの

京都『かぼちゃのたね』(→)

ご主人がとってもいい人、お料理もおいしく、
店の空気もおいしく、最高だった。ぶんぶん、紹介、ありがとう。
また、帰り、ぶんぶんからの粋なはからいがあって、
思わず唸るサプライズつき。
さすが京都人、こういうところ、心憎いね。
はからずも、このお店はおもだかやさん贔屓とのこと、
店内あちこちにポスターや写真が貼ってあった。
不思議な因縁だ。

京都は久しぶり、2年4ヶ月ぶりくらいだが、やはり
いいね。夜がいい。
夜の河原町を散策していると、京都に住みたくなる。

 

2008年06月08日(日)
ゆるゆる、パソコン仕事する




弊社オフィスのホワイトボードで活躍中のゆるゆる。
どうやらパソコン仕事をしているらしい。

脱力系のこの空気、とっても大切だ。
『ファインディング・ニモ』製作の
ピクサー社内(サンフランシスコ)がとっても楽しい
オフィスだったので、JOYWOWもそのようにしたいと
願っている。でも先に実現したのは
ゆるゆるのボケウィルス蔓延のオフィスだ。
まあ、これも良しですが。

今日これから中野ろみさんたちと高野山へ出かけます。
戻ってくるのは10日深夜、ネットアクセス再開は11日
です。その間、ケータイもネットも不通ですので、
この日記もお休みします。

では、see ya!

『ゆるみ力』(→)

応援よろしくお願いいたします!
書店に並ぶのは11日からの予定です。

 

2008年06月07日(土)
都心の和心




いつも満席、大繁盛の

ブラウンライス・カフェ(→)

に隣接する

ブラウンライス・デリおもて(→)

いいねえ。こういうオーガニックな和心。
たまには表参道も来てみるものですね。

 

2008年06月06日(金)
彼にキスしたい!(笑)




横浜オフィスで少し事務仕事の後、
大崎へ。某社N氏面談。
N氏と、同じ関西人同士、関西OSの効いた
会話を楽しむ。

のち、渋谷へ。

次の待ち合わせの時間つぶしに文教堂書店に
立ち寄って、ビジネス書コーナーに行こうと
歩いていたら、平積みの本を手に取り、買う
お客さんがいて、彼が持っている本を見て
びっくり。

『気づいた人はうまくいく!』(→)

だ。

確かにレジまで行き、ご購入いただいた。

走っていって抱きしめ、キスしようかと
思った。誠に残念なことに理性がブレーキをかけた。

自分の目の前で自分の本が買われるシーンに
出会うのはこれで3回目だ。

うち、2回は同じ日、同じ書店(紀伊国屋渋谷店)
だったという不思議つき。

待ち合わせしていたJOYWOWメンバーと合流、オフィス用の
プリンタとオーディオを購入。

朝、話題の

波動スピーカー(→)

がオフィスに届いたのだが、現在あるオーディオセット
への接続ができなかったので、これを機会に新たに
購入することにしたのだ。

今あるセットは、一つはNYで購入したもので、
日本の仕様とは違うものを使っていた。
もう一つは日本で買ったものではあるが、
非常に安いミニコンポだったため、スピーカーとの接続
が「普通じゃなかった」のだ。

通常のオーディオセットであれば波動スピーカー
は簡単に接続できる。

写真は、その後行った

ニールズヤード表参道店(→)

近所のパン屋さん。
大人が二人入ったらそれだけで一杯になってしまう狭さ
なんだけど、おいしかったよ!

 

2008年06月05日(木)
看板娘の笑顔で25年




もはやJOYWOW社員食堂の感のある元町フィッシャーマンズ
ワーフ。

何といってもこの店の売りは「看板娘」のIさんだ。
彼女が顧客と必ず交わす「対話」が、おいしい味わいに
なっている。四半世紀前のオープン以来、変わらない
元町の味として親しまれているゆえんだろう。

ところで、

「気づいた人はうまくいく!」(→)

無事、増刷完了し、amazonにも納品されました。

ごうつくばりの品のない商人たち
(2,990円をつけている業者もいる!)
にダマされず、定価でお買い求めください。

さらに!

「ゆるみ力」(→)

予約開始しています。よろしくご贔屓に!

 

2008年06月04日(水)
ゆるみ力とけいたん




今朝、日経さんから届いた新刊『ゆるみ力』見本!
にこやかに微笑むのは「けいたん」。

装丁、イメージ通りだ。
とっても気に入った。
感謝感謝!!

書店には来週11日以降に並ぶ予定です。
どうぞご贔屓にお願いいたします!

 

2008年06月03日(火)
冷凍エビでもこんなにおいしく!




写真はcoco。ココナッツの香りがするので、名前の由来
です。

午前中は自宅で仕事、午後横浜オフィスに行くと、
パソコンが納入されていて、みんなセットアップに
忙しい。

ぼくは今朝見た「はなまるマーケット」で仕入れた

みんな大好き!プリプリ☆エビ(→)

の話をしたかったので、話しかけたのだが、みんな仕事に
忙しく、だれも相手にしてくれなかった。

だんだん、JOYWOWが会社になっていくなあ。

そうして、仕事中の人にちょっかいを出したりしていると、
自分が窓際でだれにも相手にされていない管理職になった
ような気がし始めた。

「エビに片栗粉をつけてやね・・・」

たしかに、これじゃ、窓際だ(笑)。

 

2008年06月02日(月)
祝! JOYWOW3周年!




ジャジャーン! 今日6月2日はJOYWOW創業3周年!
パチパチパチパチ! 支えてくださったクライアント
様始め、皆様に感謝しています。ありがとうございます。

今年になってドッカーンと増えたコンサルタント8人、
ご縁結び担当2人が集合し、チャイナタウンで大宴会だい!
(ここにZONOが加わると全員なんだけど、やむを得ない
 事情にてZONOは欠席)

写真はコンサルタント勢揃い・・・といっても、
誰がだれか、わかんないかもしれないね。
*念のため。メガネは写真修正ではなく、ホントにかけてい
 るのです。あと、小さくて見えにくいかもしれませんが、
 みんな、こちょこちょ飾り、つけてます。

・・・ということで、
6月26日、新宿で「JOYWOWメンバーに会いに行こう!ライブ」
を開催します。既にお得意様にはご案内していて、席が
埋まってしまっていて、残席20席のみですが、よろしければ、

JOYWOW事務局まで(→)

無料だよ。対価はパーミションのみ! 詳細は以下。

(以下、案内文です)
--------------------------------------------------------
阪本による「組織を築く力」についての講演と、
弊社シニア・コンサルタントた
ちの全貌を紹介いたします。参加費用は無料です。
その代わりに、JOYWOWから営業や情報提供をさせていただく
「パーミション」をください。

もちろん、押売りはしませんから、ご安心くださいね(笑)。
みなさんと結ぶ、ビジネスのご縁を通じ、世界にJOYとWOW
を広める速度をもっともっと加速しよう
と企んでいます。この企みに興味のある方、御社研修ご担当者
を同伴の上、ぜひご参加ください。
残席20席のみですから、お早めにお申込みください。
詳細を改めてご連絡いたします。
どうぞ、よろしくお願いいたします!

日程: 2008年6月26日(木)
時間: 15時30分開場   15時45分〜17時40分
場所: 住友不動産新宿オークタワー1F
※JR線他「新宿」駅「西口」徒歩9分、丸ノ内線「西新宿」駅
「2番出口」徒歩3分 
----------------------------------------------------------

 

2008年06月01日(日)
今日6月1日は世界喫煙デー




昨日の5月31日は世界禁煙デーらしい。
そこで、だ。提案がある。
その翌日である今日6月1日を、

世界喫煙デー

と制定する。もう決めた!

昨日禁煙した人も、翌日の今日はプッカプカやりましょう。
普段吸ってない人も、今日から、喫煙を始めましょう。
未成年も、今日だけはおおっぴらに吸っていいよ。

いやな傾向は2000年ごろ、ニューヨークに住んでいたとき
から感じ始めていたのだ。
ビルの外でたむろしてタバコを吸っているオフィスワーカー
たちを見たときから。
あれは異常な光景である。

ちなみにぼくはタバコは吸わない。
しかし、現在のこの「タバコを吸わないイコール、いい人」
という図式は気に入らねえな。

エコブームも同様だ。自分ちのゴミの分別さえできない
やつが、なあにがエコだ。エコバッグだ。

世界はこうして、ますます短絡的、幼稚化していく。

写真はラスベガス、MGMホテル室内にいたボギー。
ボギー、あんたの時代は良かった。
男がピカピカしていたぜ。

 

Kei Sakamoto |株式会社JOYWOW