東京の片隅から
目次きのうあした


2013年06月30日(日) 夜の惨劇

夕方、子どもの髪を切る。
ケープ(以前セルフカラーリングしていたときの名残)を掛けて「ロールパンナちゃんみたいだね」(青いから)とおだて(笑)、部屋で風呂の椅子に座らせて、アンパンマンを見せながら、チョキチョキ。
背中の中程まであった髪を肩より短いおかっぱに。前髪も切る。多少の段々はご愛敬ということで・・・。傷んでいた部分が無くなって、ほどよく内側にカールして、なかなかいい感じ。

片付けをしている間に惨劇は起きた。
子どもがはさみをもってうろうろしているなぁ・・・と思ったら、家具の陰で妙におとなしい。
覗いてみたらレースのカーテンが無残なことに・・・。
誰がやったの?と訊いたら「ハナ」と。いやハナは犬だから!はさみ持てないから!
ごめんなさいを言えるまで1時間。
こんなに怒ったのは初めてかも。でも今きちんと教えないと。

夜、子どもが寝てからカーテンの補修。ニトリで買った安物だけど、そのままにしておく訳にもいかないしなぁ・・・むしろ交換しないで補修の後を見せた方が本人の反省を促せるのかなぁ・・・まだそんなのわかる歳じゃないか・・・。
なんだかがっくり。


2013年06月29日(土) 七五三前撮り

子供用の写真館チェーンで七五三の前撮り。
新聞の折り込みチラシを見ていたら6月中はいろいろ安いということ、七五三経験者から夏にがっつり日焼けする前に写真だけは撮った方ががいいよとのアドバイス。

予約した時間に写真館に行ったら結構な混雑。でも「今日はまだいい方」らしい。
衣装を見たら、子どもにちょうどいいサイズは片手の数で足りるほど。着物姿しか撮らないので、もう一つ上のサイズでも何とか調整はできるのだが、ちょうどいいサイズのもので気に入ったものがあったので、そこから2種類撮影。
選んだうちの片方が他のお客さんとバッティングしたので待ち時間が長くなってしまい、撮影時間は2時間弱。
子どもはぐずらず、案外いい子にしていた。これは去年数えでしなくて良かった・・・と思う。(そもそも着られる着物もない)
そのあと、写真を選ぶのに1時間弱。
アルバムなどではなく、普通のキャビネ判をメインに注文。

今月中にお参り用の着物を選ぶと色々サービスしますよ、とのことだったが、子どもの集中力の限界だったため、今回は見送り。
平日なら前撮りした人はいつでも無料みたいだし、それなら有休を取ってもいいのかな、と。別に洋服でお参りしたっていいんだしねぇ。
ところでこの辺でお参りするのって、どこだ?無人のお社ばかりなので、よくわからない。


2013年06月28日(金) 噂の断片

7/1付けで結構大規模な人事異動があるらしく、会社の中がふわふわしている。
私の耳にも聞こえてくる断片的な情報を総合して、何となくの予想は付いているのだが、今のところあくまで予想であって、「盲人と象」状態。
蓋を開けてみないとどうなるか分からない。
人事異動の発表は終業後社内ネットワークに掲載されるため、時短勤務の私は結果が分からぬまま帰宅。
月曜日のお楽しみ。


2013年06月27日(木) そういえば、公園で その2

生まれて初めて四つ葉のクローバーを発見した。
まーさんに言ったらちょっとあきれられたのだが、そういうことと無縁の子ども時代を送ってきたのですよ私は。
でもクローバーの花冠は編めます。


2013年06月26日(水) そういえば、公園で その1

巣に餌を運ぶ蟻を観察しながら、「進撃の巨人」ってこんな話なのかな、と。(たぶん違う)
でも蟻から見たら私はどんな風に見えるのだろうか。そもそも生物だと認識されているのかも怪しい。「動く木」くらいにしか認識されていないかもしれない。
そんなことを考える。


2013年06月25日(火) 「渡りの足跡」梨木香歩

梨木香歩「渡りの足跡」読了。
鳥の説明が注釈できちんと示されているのが良い。
できれば鳥の写真がついているともっと良かったのだが。私は生物部の時の知識でだいたいわかるが、一般の人にはわかりにくいと思う。
場所もしかり。巻末におおざっぱにでも地図を載せ、主な地名を書くだけでもずいぶん助けになるのでは。
読む側に余分な知識を与えたくない、普遍的な物語にしたいという書き手側の意図なのかもしれないし、今はインターネットで簡単に地図も写真も検索できるが、やや不親切な印象もある。
梨木さんの読者がみんな彼女のように生物の知識があるわけではない。(一般的なレベルから言えば高めだとは思うが)

対象物に入り込みすぎない、でも愛情のある抑制された文章はいつものとおり。
翻訳じゃないんだけど、いちどフィルターを通したような文体だと思う。


2013年06月24日(月) ヒラサワ師匠かく語りき

思い立って自分の近所の公園をネット検索してみた。

何だか平沢進師匠(←私の周りの悪い大人がムーンライダーズと一緒に勧めてくれる確率が異常に高い)がインターネットで1万人馬の骨ピクニック計画@舎人公園をつぶやいたらしく、ネットの海のごく一部で有象無象がつぶつぶとつぶやいているらしい。

・・・実現しないとは思うが、実現したらしたで結構楽しそうではある。

平沢進と言えば、福岡のおねえさんはお元気だろうか。もうホームページもつながらないが、インターネットから遠ざかってはいてもお元気ならば良いのだが。


2013年06月23日(日) 3連敗

まぁ、今回の組み合わせでは負けることは最初からわかっていたわけで。
いつもなら絶対親善試合も組めない相手と当たることができたんで、今の課題をクリアにすることが目的だったと思うよ。
気の早い監督交代論が出ているけど、その必要はないと思う。
このまま来年までザッケローニにやらせるべきだ。
今変えてもチームが劇的に良くなることなんてないのだから。


2013年06月22日(土) カニ

なぜか午後から葛西臨海公園に蟹釣りに。
お母さん昨日から調子が悪いんですけど・・・それでもついていく。
疲れが全身に溜まっていて、何をしても抜けきらない感じ。
子どもの検査で付き添い入院したせいもあるけど、それだけじゃないのは自分だけが知っている。
もう1年、まだ1年。
全身が軋む。


2013年06月21日(金)

久しぶりの会社。やはり調子は上がらず、そして付き添い入院中に飲食の時間がずれていたせいか一日中腹痛。
どうも7/1に結構大きな人事異動があるらしく、噂がちらほら聞こえてくる。
定時まで残っていればもっと噂が聞こえるのだろうけど(こういう噂はなぜか定時以降に会話に出てくるのだな)、時短を使っている自分がつかんでいる情報はかなり少なく、それでも今の仕事にちょっと影響が出てくるだろうなというのは容易に想像できる感じ。
どうなるのかなぁ。


2013年06月20日(木) 入院最終日

今日はアルギニン負荷試験。
昨日と同じような試験だが、薬剤は点滴。
検査はやはり昼前に終了し、昼食を食べて次回の外来の予約を取り、退院。

子どもは元気いっぱいだが、親は果てしなく眠い。しかし今寝るとたぶん夜起きられないので必死に起きている。


2013年06月19日(水) 入院2日目

今日は、三者負荷試験。
よくわからないが、点滴管を刺してルートを確保し、そこになにやら注射で薬剤を入れ、何分かおきに採血をする。
試験中に血糖値が下がるらしく、ややぼんやりするものの、寝かせてはいけないので、シールブックにシールを貼らせたり、塗り絵をさせたり、クイズを出したりしながら、何とか時間を乗り切る。
試験が終わる昼近くまで一切の飲食が禁止されるので、途中から子どもは半泣き。水分取れないのが痛いなぁ・・・。
午後は流石に疲れたらしく、ぐったりと昼寝。
寝かせすぎて夜にテンションが上がってしまってちょっと困った。


2013年06月18日(火) 入院1日目

午前中子どもを保育園に預かってもらっている間に入院の支度をする。
何を用意していくかは事前にシミュレーションしていたので、荷造りは早い。
2泊3日の入院、着替えなどよりも、子どもの時間潰しグッズのほうが多いのがアレだが、いかんせん拘束時間が見えないので、あれこれと用意する。
午後、子どもを保育園に迎えに行き、いったん家に荷物を置いてから病院へ。
入院手続きはさっくり進み、病室に案内された後、動きがない。
結局今日は何もしない、ということがわかったのが夕方。ううむ、ちょっと悠長だなぁ。


2013年06月17日(月) 川上弘美「パスタマシーンの幽霊」

川上弘美「パスタマシーンの幽霊」読了。
同じ人物が何度か出てくるものの、全体としてはつながっているようなつながっていないような曖昧なところがある短編集。
山口さんの恋の行方が描かれていないのが良かった。


2013年06月16日(日)

いろいろ買い物。
ついでに義母からスーパーマーケットでの買い物を引き受けたはずだったのだが、なぜか義父にも同じ買い物を発注しており、卵が冷蔵庫に30個、牛乳が4パックあるという阿鼻叫喚の事態に。どうするよこれ。
で、卵を買ってくる割には卵料理が出ないんだよね・・・いつ消費しているんだろう・・・


2013年06月15日(土) プレ父の日

朝からじっとりと暑い。
このところ雨続きで洗濯物を室内干しにしていたのだが乾燥に失敗し、洗濯物がすべからく雑巾臭い匂いになってしまったので、前日の夜から半分をもう一度洗って外干しにする。夜でも外の方がマシだ。
朝、残りの再洗濯分とまだ洗っていなかった分を洗濯。干すスペースがなくなったので洗濯ひもを張り、親世帯からピンチハンガーを借り、それでようやっと全部の洗濯が終わる。

そのあと部屋の掃除。おもちゃと本を整理して片付ける。
ベビー布団をベッドの下にしまう。まだ捨てるという割り切りができない。1〜2年置いておいてそれから処分しようと思う。
とりあえずそれなりに綺麗になった。

午後、実家新居へテレビの取り付け。やっと金具が来た。
全部準備済みなのでさくさくとネジ止めして完成。
壁付けにするとやっぱりすっきりしていいね。

あとちょっとだけ作業(ねじ穴にシールを貼るなど)は残っているが、これで一連の作業はおしまい。
父の日ということで、エビスの6缶パックを置いてきた。


2013年06月14日(金)

朝雨が降っていて、昼には上がっていた。
こういう日は傘を忘れるんだよな・・・と思っていたら案の定、会社に傘を忘れて帰宅。
まぁ家の置き傘を使えばいいんだけど、いつ持って帰るか、それが問題だ。


2013年06月13日(木) お手伝いロボ発進

最近子どもが「お手伝いロボのテーマ@ピタゴラスイッチ」を歌いながら台所仕事の邪魔・・・もといお手伝いをしにやってくる。
テレビを一緒に見ていて特に説明はしていないんだけど、だいたいわかってるんだなぁ。
3歳というのは、親が思っているよりも、頭の中身はちゃんとしているらしい。
これから迂闊なことは言えないぞ。用心用心。


2013年06月12日(水) 個人面談

保育園の個人面談。
園では特に問題なし。ご飯もよく食べ、お友達とも仲良く遊び、外遊びも中遊びも積極的。
家だと全然食事をしないのだが、それはどの家でも同じだとのこと。ちょっと安心する(笑)
子どものペースに良くあわせていますねぇ、と言われたが、これは食事の支度を義母がしてくれるからで、全部自分でしなければならない核家族の家庭よりもずいぶん楽させてもらっていると思う。

来週の検査入院についても説明。ベテランの先生だから、低身長についても覚えがある様子。こちらとしても出せる情報は全部出してコミュニケーションを取るのが大事だと思う。

子どもを迎えに行くといつもより元気がない。数日前から予兆があったが、便秘で苦しんでいるとのこと。帰宅してからも水分を多めに摂らせ、いろいろ挑戦してみるが、なかなか成功しない。本人があきらめたところで終わりにする。とりあえずヤクルトは飲ませた。あとはまた明日。無理強いするのが一番いけない。


2013年06月11日(火) 総選挙の結果について

いろいろネットでは言われているけど、メディアへの露出度からいったら順当じゃなかろうかと。


2013年06月10日(月) 残念な感じ

朝電車の中で見た女性。
高い位置のポニーテール、アイライン濃いめのメイク、タンクトップというよりもビスチェという方がふさわしい原色のトップス、これもパンツというよりもスパッツという方がふさわしそうなピタピタで光沢のある生地のボトムス、高いヒールのサンダル。
韓流アイドルにはまっているんだろうなぁと思われる雰囲気。
しかしあれはプロモーションビデオやテレビやステージだからいいわけで、現実世界に降臨してしまうと、惜しむらくは新大久保のガード下に立っているおねえちゃん(今もいるんでしょうか・・・)にしか見えないのであった。


2013年06月09日(日) がっかりだよ!

実家新居にテレビの壁掛け金具が届いたので、取り付けに行く。
組み立ててさあ壁に付けようとしたところで、この金具ではテレビが取り付けられないことが判明。
店員さんにきっちり確認したよ?カタログにちゃんとマーカーもしたよ?注文したときのカタログがあったのでレシートと見比べたら、どうもマーカーしたものと1行ずれて発注されたらしい。
買った店に交換を依頼に行く。
まーさん曰く「買ったときに対応した店員さんがちょっとアレな感じだったんだよね」とのこと。
メーカーから派遣されてきた店員さんだったのだが、よそのメーカーをぼろくそにけなし、自社の製品を勧める人だったらしい。
要するに我々夫婦が一番苦手なタイプの営業さんなのである。(家を買うときもこういう営業さんのいる会社は除外した。今のハウスメーカーに決めたのは他社の悪口を言わなかったからである)
たまたま欲しいメーカーの人だったので黙って対応したが、もともとその会社出身の人と仕事で関わりがあり、やっぱり苦手な人だったので、そのメーカーの評価は我が家ではだだ下がりなうえ、今回さらに株を下げた。
新しい金具は一週間ほどかかるらしく、5月の連休からこっち実家の用事でまーさんをこき使いっぱなしで申し訳ない・・・。今度なんかで埋め合わせしよう。


2013年06月08日(土) 初めてのハンバーガー

上野動物園へ行った。
行く前に思い立ってマクドナルドでお昼を買っていく。
不忍池のほとりでお昼。
初めてのハンバーガーはイマイチだったのかほとんど食べず、結局フライドポテトばかり食べていた。
子ども動物園が改修中で手狭。ふれあいコーナーはハツカネズミ。手のひらを動き回るネズミは意外と爪が尖っていてあとで手が痒くなった。
子どもの興味はキリンとゾウだけなので、そこだけ重点的に見て、今回はおしまい。


2013年06月07日(金) 選挙前の人気取り

いや、三浦雄一郎氏のエベレスト登頂は素直にすごいと思うんだ。
でも、日本にはもう「植村直己冒険賞」っていうのがあるよね。
「三浦アワード」って完全に2番煎じじゃないか。
年齢を超えた挑戦をした高齢者に贈る、っていっても、中高年の無謀な登山による遭難が増えている現在、勘違いする人間が増えるだけじゃないのか。

選挙が近いから文句のでなさそうなところにすり寄って人気を取ろうっていうのは昔からある常套手段だけど、浅ましいと思う。


2013年06月06日(木) 保育参観&保護者会

午前中保育参観、午後保護者会。
子どもをいつもの時間に保育園に送り、参観が始まる時間までにもう1回洗濯機を回す。昨晩からのタイマー洗濯を含めて既に3回目。
洗い上がって干した後、さらに4回目の洗濯機を回し、冬物をクリーニングに出してから保育園へ。
今日はホールで滑り台や平均台などのジム的な運動が主体。
小さいなりに体は動いているので、まぁ大丈夫かなぁ。途中列に割り込む場面もあったが、先生に引っ張り出されて並ばされ、その後はだいたい順番待ちができていたので一安心。
子供たちの昼食の時間にいったん帰宅し、洗濯物を干し、5回目の洗濯物を回す。最後は毎日保育園に持って行っているぬいぐるみ。
何とか家にいる間に洗い上がったものを干し、また保育園へ。
子供たちの昼寝の時間に保護者会。
現状報告や今後の予定など。親からの要望は特になし。

昼寝から起きた子どもを引き取って早めの帰宅・・・のはずが公園を2つハシゴする羽目に。結局帰宅したのはいつもと同じ時間。
まーさんは私が一日のんびりしていたと思っていたようなので、洗濯機を5回回したことは強調しておいた。家にいるからヒマだと思うなよ。


2013年06月05日(水) 今気になっていること

seedとnutの境界線についてちょっと考え中。


2013年06月04日(火) Go to Brasil

えーと、いつもどおり締まらない展開だったが、なんとかブラジル行きが決まった。
もうあきらめて弁当箱洗ってたよ・・・。
本田の土壇場力に感心しきりではあるが、現状だと予選リーグ全敗が定位置だろうなぁと。
とりあえず、コンフェデで打ちのめされてくるといいと思うよ!


2013年06月03日(月) 迂闊

会社に傷病休暇届を出そうと思ったら、日程を証明するものがないことに気づく。
今回の場合入院指示書がそれに当たるのだが、もう窓口に提出してしまったのだった。
自分の入院の時は手続き前に病院のコンビニでコピーを取っていたのだが、今回はすっかり忘れていた。迂闊。
届自体は事後報告でも良いので、退院してから提出することとする。
会社の上司と保育園に一応言っておかなきゃな・・・タイミングが難しいな・・・特に上司はいないことが多いからなぁ・・・。


2013年06月02日(日) 打開策模索中

一回考え出すとどんどん負のループにはまるこの思考回路をどうにかしたい。
一年の半分鬱々としているのは流石に日常生活に支障を来す。


2013年06月01日(土) 検査結果:異常なし

低身長外来。
土曜日なので病院は激混み。待合室は満員。
とは言っても病気の子ばかりでもなく、我が家みたいに検査の結果を聞きに両親揃って来た、みたいなケースもあるみたいで、人の入れ替わりは多い。

前回の血液検査と尿検査の結果について、話を聞く。
結果から言うと、「全く正常」。

SGA性低身長症にはギリギリ当てはまらない。 (ボーダーラインよりちょっと背が高い)
尿検査と血液検査の結果は、異常なし。
骨のレントゲンも異常なし。

成長ホルモン分泌不全性低身長症の疑いもあるので、今度入院して負荷検査を行うこととなった。
これで全く異常が見つからなければ、打つ手はない。
我が家の場合女児なので、最悪小さくても何とか生きて行かれるのも事実。でもできることはしたい。
先生によると、治療なしの場合今のままのペースで行くと最終的な身長は150cmくらいだろうとのこと。それって自分だ・・・!

入院予約を取り、窓口で手続きを取る。
さて2泊3日の入院生活、どうやって乗り切ろう・・・


はる |MAIL