夢ちゃんWELCOMEざます!
DiaryINDEXpastwill


2009年12月31日(木) 歳神様をお待ちして。

歳神様をお迎えするという
重大な任務を遂行するために、
ゆめ子は紅白を全て見て
行く年来る年も見て、
ハッピーニューイヤーに備えた。

ゆめ子が紅白を見るのは
もしかして、初めてだろうか。
自宅で見た記憶って無いもんなぁ。

お友達に嵐ファンが多いので
なんとなく、それなりに
ゆめ子も嵐の事を知っている。
でも、動いている本当の嵐を見たのは
この紅白が初めて。

へーー!これが!
と、目をキラキラさせながら
一緒に歌っていた。

良かった良かった。
これで休み明けからは
もっと現実味を持って嵐談義に参加できるね。


・・・で、肝心の歳神様は。


実家は大晦日の24時に
穴八幡の一陽来復のお守りを
壁に貼る習慣があり、
私も、私の母もそちらにかかりきりで
歳神様のことはすっかり忘却の彼方。

ゆめ子はゆめ子で
「あ、歳神様は?」と私の母が聞くのに
「んー、もう来たんじゃない?」と
テキトーに答えちゃって、
何なんだよ、おい。

要は、大人と一緒に夜更かしする
大義名分だったってことよね。ははん。


2009年12月30日(水) 高らかに宣言する。

朝、機嫌よく起きて来たゆめ子は
おはようの挨拶を終えると
私に向かって高らかに宣言した。




さ、今日から大阪弁で話しまっせー!



いやいやいやいや、無理しなくていいから。
キミ、江戸の人だし。

いきなり何を言うかと思ったら。
噴いちゃったよ。


2009年12月29日(火) 帰省。

今日から帰省します。
帰りは1週間後くらいを予定しています。

まとめ書き、まとめ書きで
全然『日記』になっていない
今日この頃ですが、そして
来年もきっとこんな感じ(汗)かもしれませんが、
しぶとく書き続けようと思っています。

立ち寄って下さる皆様、どうも有難うございます。
寒い毎日ですが、
どうかくれぐれもお体をおいとい下さり
来る年を、健やかにお迎え下さいますように。

それではいってきまっす☆


2009年12月28日(月) 学童ラスト。

月末はお誕生日会ということで、
もう今日は休んでも大丈夫なのに
絶対に行く、と言って出かけていった。

今日、休めば
土曜日から帰省できたのにー。
ぶー。

絶対に行きたい理由は
だってケーキが食べられるんだもん!
というもので、

そんなんだったら
ケーキなんざ、家で浴びるほど食わせてやらぁ!
と啖呵をきっとけば良かったと
ちょっと後悔。

っつか、この間クリスマスケーキを
ガンガンに食べたばかりぢゃないかっ。
どんだけ好きなんだか。


2009年12月27日(日) 家内工業。

夫に印刷を頼んだんだけど
なんじゃこりゃあ!?な出来だったり、
一部、白紙でイイって意味を
私は住所と名前は手書きにするよの意味で
言った(つまりは表は白くていいよ)のが、
夫は裏は白くていいよの意味に取ったみたいで、
結局、表も裏も一から手書きしなきゃいけない
なんじゃこりゃあああ!!!なハガキがあったりで、
今日は朝から指をつりながら
ひたすら書き書き。

字だけの年賀状って寂しすぎるわ、
ということで、
絵をゆめ子に下請けに出すことにした。

手持ちの絵本でトラが描いてあるものを探し、
参考にしてもらった。

なかなかによい感じの絵付けで
ちょっとママにも一枚出しておくれよ、って感じ。
というか、本当に一枚ほしいかも。

あとでどこかに描いてもーらおうっと。


2009年12月26日(土) マグロ好き。

ゆめ子はマグロが好き。

大トロから中オチまで何だって好き。

刺身に醤油を付けても食べるけど、
この人、ホントに好きなのね・・・って思うのは、
ナマをそのままで食べている時。

甘ーい!おいしーい!
って喜んでるのを見ると、
野生レベルで、マグロが好きなのね・・・って思う。

そのものの味が肝心だから、
下手なものを食べさせられなくて
滅多に買えないのが、ちょっと悲しいけどね。

っていうかね。

この人、マグロの刺身が好きなんじゃなくて
『マグロ』が好きなんだね、きっと。
存在そのものが好きみたいだね。

この時期になると必ずテレビで放送する
大間のマグロの一本釣りの番組を
今年は今日、食い入るように見ていたよ。

おかーさん!マグロ!マグロが始まるよっ!!!
と、私に一声かけたあとは黙って凝視。

大きいのが釣れると



おおおおおおおおお!!!



って唸って喜んでた。

何を思いながら見ていたんだろうね。
旨そ・・・とかだったら
もう津軽海峡に放流しちゃおうかね、ゆめ子のこと。


2009年12月25日(金) サンタさん、来た!

実は今年は、つい最近まで
ちっとも良い子じゃなかったので
サンタさんにお願い事をするなんて
とんでもない話だ、
ということに我が家ではなっていた。

なので、ゆめ子も納得の上で
プレゼントのお願いの手紙は無しになった。
で、これまでのお礼にということで
今年はゆめ子がサンタさんに贈り物をすると、
ゆめ子が自分で考えた。

手紙にその旨を書き、
折り紙とお菓子を持って帰ってもらって
今年のクリスマスは終わりになる筈だったのが、
ホントここ最近になって
ずーっと懸案だったゆめ子の課題に
ゆめ子が自ら取り組む姿勢を見せるように
なったもんだから、

これはちょっとこの機会に褒めちぎって、
サンタさんに頑張る力を貰うようにするのが
いいんじゃないかなと
代行業者であるワタクシが考えて、
急遽、今年もサンタさんからの贈り物を
用意することにしたのだった。

今朝、枕元に
貰えるとは思ってもいなかった
サンタさんからの贈り物をみつけたゆめ子は
喜ぶよりも驚く方が先に来ていた。

代行業者が自画自賛するハートウォーミングな
手紙を食い入るように読んで
静かに、でも深く喜んでる感じだったなぁ。

ゆめ子。
サンタさんは、ちゃんと見てるからね。

あぁ、今年も楽しかったな・・・。
サンタさん、大好きだよ。


2009年12月24日(木) サンタさんは今、神戸。

今夜はサンタさんが来るっていうのに
全然寝ようとしない、ゆめ子。

宿題は、だらだらと。
明日の準備も、だらだらと。
お風呂に入るのも、だらだらと。

もうっ!そんなんじゃ
サンタさんは来てくれないよっ!と
吠えたら、
おいおい泣き出して。

泣くくらいなら、早く動けってんだ!
って感じなんだけど、
なぜか、この人は、さらにだらだらと。 

NORADの追跡サービスを見て
サンタさん、神戸まで来てるよっ!!!
と、追い立てたら
やっと布団に入ったものの
もう日付が変わっちゃうくらいの時間に
なっていたよ、ったくもう!!!

布団に入っても
寝られないよ〜寝られないよ〜と
びーびー泣いて。

寝なきゃサンタさんが来てくれないのに
興奮しすぎて寝られなくて
パニック状態なのね。
本人は極限状態なんだけど、
夫と私はつい、笑っちまいましたよ。
可哀想に(笑)

「おかーさん!おかーさん!
 サンタさんが来たら、よろしく言っといてねっ!!!
 ここにあるお菓子とか、折り紙とか
 全部もって行ってイイって伝えてねっ!!!」

と叫んだあと、
反動でか、くーーーーーーーっと
一気に、やっと眠りに落ちた。

いやいや全く、世話のやけること。

という訳で、サンタさん代行業務に
やっと従事できるワタクシであった。
眠くて、こっちが体がもたないっつーの。


2009年12月23日(水) ご挨拶。

おばーちゃんが
お墓参りに行きたいと言うので
ゆめ子を連れて、3人で行くことにした。

おばーちゃんを迎えに行ったら
お寺さんに行く前に
入院中のおじさん(おばーちゃんの次男)の
お見舞いに行きたいと言ったので
まず、おじさんの所に行くことにした。

ゆめ子には
お墓参りに行くよ、と伝えたきり
予定変更を知らせずに病院に行ったので、
着いて、
「おじさんに、ちゃんと『こんにちは』って
ご挨拶するんですよ」と声をかけたら



え!?
死んだ人に挨拶するのっ!?




と、すごいデカイ声で驚かれてしまった。

ごめん、ゆめ子。
ここ、お墓じゃないんだよ。
言ってなくて、ごめんね(汗)


2009年12月22日(火) 給食めっ!!!

今日は私に夜の予定があり、
早めの帰宅が可能な夫に
ゆめ子のことを全部お願いした。

晩御飯はカレーを作っておけば
パパも楽チンだよねー
と、思いつつ
何気なく今日の給食の献立を見たら
カレーライスでやんの!!!!!

きーーーーっ!!!!!


2009年12月21日(月) 最終週だね。

やっと学校も冬休みモード。
今日から4時間授業だ。
だけど、金曜まであるんだ。長っ。

クリスマスも学校があると
ちょっと困るというか、悲しいというか。

サンタさんからの贈り物をみつけて
きゃーーっ!ていう喜びに十分浸る間もなく
学校に行かなきゃいけないんだよ。
味気ないったらありゃしない。

自分が子どもの頃は
冬休みの始まりが学校によって違うなんて
思いもしなかった。
休日設定は校長裁量だなんて
当たり前ながら全然知らなかった。

ゆめ子の学校の校長先生は
振替休日も極力なくしたいくらい
授業Loveな人みたいで
ちょーーっとヤなんだよね。

ご近所では明日で終わりって所もあるのにな。
むぅ。なんだかなぁ。


2009年12月20日(日) ピアノ最終日

本当は来週までの予定だったのが
先生の都合で
レッスンが今日に繰り上がった。
来年は第2週の土曜日から。

帰り際、先生から
「次まで間が開くから
毎日しっかり練習しておいてね。
じゃないと、スグ下手になっちゃうよー。」
なーんてお言葉を頂いちゃいましたが、

多分、ゆめ子はスグ下手になっちゃうと
思われます(汗)

先生、すみません。
先に謝っておきまする。とほほほほ。


2009年12月19日(土) おもちつき

今日は自治会主催のおもちつき。

朝起きるなり
ゆめ子はそわそわ、そわそわしていて
事前準備のおもちつきが
始まったと知るや

「いってきますっ!!!」

の一声を残して
飛ぶように外に出て行ってしまった。

何この熱意!?

しばらくして様子を見たら
ちゃっかりエプロンを貸してもらって
なんか手伝っちゃってんの。

何その積極性!?

餅も豚汁もスタッフ枠のを
一般住民よりも先に頂いちゃって
ご満悦な面持ちのゆめ子だけど、
本当のところは
お手伝いというよりも
お邪魔だったんじゃ・・・と(汗)

来年は引き止めるか
ついて行って様子を見るかしないと
ダメだね。


2009年12月18日(金) 個人面談

ひとり持ち時間15分。

足りないよー
絶対に足りないよ、時間。

と、思いつつも
聞きたいこと、言いたいことを
箇条書きにまとめて
なんとか時間内に収めようと頑張りました



が、



結局、30分使っちゃいました。
おろろーん。
すみません、すみません、次の人(詫)

::::::::::::

私が気になっていることを
先生もずっと気にして下さっていて、
しっかり観察して
それはそれは細やかに
対応して下さってるのが分かったので、
母親としては、
これ以上の感謝はないってくらいの
有難い気持ちで一杯になった。

とてもイイ先生よ、と
聞いていたけれど、
そして、
最初からそうだなと思っていたけれど、
ここに来て、改めて
ホントになんてイイ先生なんだ!!!(感涙)
と思った。

来年も受け持って欲しいなぁ。


2009年12月17日(木) 自分に腹が立って不機嫌なんだと。

ふてぶてしい態度と
ぶっきら棒な口調に、
なんだぁ?こいつ、と思って
カッチーンと頭に来たんだけど、

あ、そうだそうだ
この人、自分が今どういう風なのか
客観的に見ることが出来ないんだった、
と思いなおして
「どうしたの?」と優しーーく聞いてみたら、
自分のあまりにもなおバカさ加減に
腹が立っているんだと答えた。

ほぉ。そうなのか。

そんな理由で
そんな態度と口調になるなんて
思いもしなかった。

聞いてみないと分からないねぇ、やっぱり。


2009年12月16日(水) おじいちゃんの誕生日

今日は私の父の誕生日。
お祝いの電話をゆめ子にかけてもらった。

脳梗塞の後遺症で
歩行が微妙におぼつかないMY父に
「おじいちゃん、
 ゆめ子がお正月に遊びに行ったら
 また一緒にリハビリしようねー!」と。

もうモノはいらないんだよね。
ゆめ子の存在そのものが
おじいちゃんの嬉しさの素。

お正月に帰るの、何年ぶりだろ。
何日くらい滞在できるかなぁ。


2009年12月15日(火) 初☆キラキラのお部屋

今年は我が家初の試みとして
クリスマスっぽい電飾を購入した。

外の人に楽しんでもらうタイプではなく
家の中で電気を消して楽しむタイプ。

星がたくさんついている。
赤と白と1個ずつ、この間IKEAで買ってきた。
電源無いし、と
電池のものにしたから、気軽お手軽だね。

寝室に飾り、
ゆめ子が布団に入ったら点ける。
で、ゆめ子が寝入ったら消す(笑)。

使うのはクリスマスまでかな。


2009年12月14日(月) 遅くなった理由。

んもーーーーーーー。
たまらんぜよ。

算数と国語の2教科を学習するようになった
公文式。

それぞれ5枚ずつなんだよ。
たった5枚なんだよ。

なのに、2時間以上も教室にいるんだよ!?
なんで!?なんで!?

19時過ぎに学童に迎えに行ったら
まだ帰ってないんでやんの。

先生に聞いたら
出かけたのは4時半頃だと。
一緒に行った3人とも帰ってないって。

学童が閉まる時間になったので
他の2人のお母さん達と
子どもの荷物を全部持って
公文に迎えに行こうとしたら、
ちょうど
向こうから3人が走ってきた。

どうしたの?こんなに遅くなって、と聞くと
お友達2人は今日は難しかったんだ、と。

で、ゆめ子は?と聞くと



(  ̄_ ̄)ボー っとしてたから。



だって。

あぁあぁあぁあぁ・・・・・・orz
ボーっとなんかすんな!!!


2009年12月13日(日) ボンボン作り。

夫実家に行ったら
ゆめ子が夫母に習いながら編み進めていた
毛糸のマフラーが出来上がっていた。

前で穴に通してクロスさせて使うタイプの
短いマフラー。
穴のところを夫母が編んでくれて
仕上げてくれたのだ。

今日は両端のところに縫い付ける
ボンボンを作りましょう、と
夫母がまず見本に1個作ってくれて
それを真似て
ゆめ子が同じ大きさにボンボンを作った。

長さを同じく切り揃えるのは
ゆめ子じゃまだ無理ってことで
そこをまた夫母にお願いして帰宅。

手芸全般が得意なおばーちゃんがいて
ゆめ子はラッキーね。
編み物も縫い物も、おばーちゃんに
しっかり習っておいてね。


2009年12月12日(土) 学童のクリスマス会

去年はお休みしちゃったんだけど、
クリスマス会、こんなに楽しいなら
去年も参加しとくんだったわ。

ってくらい、楽しかった。

子ども席と大人席は離れていたんだけど、
めちゃくちゃ楽しそうにしている
我が子をぼんやり遠くから眺めているのって
本当に幸せ。

あぁ、本当に楽しかった。


2009年12月11日(金) 拾うことが目的。

昨日、たんまり拾って
大事そうに持って帰ってきた銀杏の葉なのに、
今日はもう全然見向きもしない。
なんなんだ?

いつもそう。
このあいだ、クスノキの枝を拾ってきた時も、
見てみてー!!!と
大喜びで持って帰ってきたんだけど、
もう、それっきり。

場所塞ぎになるし、
萎れたり枯れたりしたので、
その数日後に私がこっそり処分したんだけど
気がつかないっていうか、
あれはもうきっと持って帰ってきたこと自体
忘れちゃってる。
本当にもう、なんなんだ?

「なんなんだ?この子は」と
ゆめ子が拾って持って帰ったままにしている
葉っぱや枝を、
しびれを切らして処分しちゃう時に
いつもそう思っていたんだけど、
今日、ふと気がついたよ。

拾って持って帰ってきたら、
もうそれで終わりなんだわ。
目的は拾うこと。
目的を達成したことを
親に見せているだけなんだわ。

だから、
「あーらステキ。どこで拾ってきたの?」
「公園で拾ってきたの!」
という会話が成立したら、ポイっと
捨てちゃって良いのかもしれない。

もうこの葉っぱどうするつもりかしら?!
なーんてやきもきしなくてイイんだよ。
本人はどうするつもりもないんだもん。

やースッキリしたな。
っつか、なんで今日まで気付かなかったんだろ。
アホだなー、私。


2009年12月10日(木) ワクチン接種 2回目

1回目の注射をした左腕が、
翌日からパンパンに硬く腫れあがって
強い痛痒さが発生したこと、
その名残は今日もあることを伝えると、
今日は右腕に打つことになった。

やっぱり、そうかぁ・・・。

利き腕が、あんなに、曲げにくいほどに
腫れあがったら
日常生活に差し障りが大アリだろうから
そうなったらヤだなーと
思っていたんだけど、仕方ないか。

同じところに、また打つと、
今度はもっと症状が酷くなるって。

蜂に刺されたことのある人は、
2度目は無いように気をつけないと
ヤバイ(命の危険がある)ってのと同じ仕組みかなぁ。

反応が強く出る人は
ワクチンがよく効いてるんだと
ドクターが言っていたけど、本当かな。
痛いよー痒いよーとブー垂れる患者への
ただの気休めだったら哀しすぎ。

今日は大丈夫なんだよね、多分。
腫れてピーピー騒ぎ出すのは明日から。

空気の乾燥による皮膚の痒さも
出てるから、痒さのダブルパンチ。
本当に、ゆめ子さんは気の毒な体質じゃ。


2009年12月09日(水) (怒)!(怒)!(怒)!(怒)!

ゆめ子に
「週末、どっかに遊びに行こうか!」
と、ウキウキ誘いをかけたら


インフルエンザに罹りに行くわけ?


と、さらりと言われてしまった。
ムキーーーーッ!!!!!
なんなの、その言い草はっ!!!

ムカつくーーーーーっ!!!!!
キィーーーーーーーっ!!!!!


2009年12月08日(火) 犬か猫か。

今日伺ったお宅のチワワが
可愛くて可愛くて可愛くて。

ゆめ子の喘息が治ったら
何か動物を飼いたいなぁ・・・。

そろそろ薬、やめましょうか。
ぬあーんて小児科でこの間言われて
ひゃあああ!って感じなんだ。

薬漬け生活が始まってもう6年くらい。
何も飲まなくてイイなんて夢みたい。

今は時節柄何がトリガーになるか分からないから
まだ暫くの間は現状維持なんだけど、
温かくなって、気候が安定した頃には
さっくり薬無しの人生をスタート出来るかもしれない。

それでも様子見様子見で
すぐに動物が飼える訳じゃないけどね。

私は猫が飼いたいな。
でも、猫の毛は細いから
一番アレルギーになりやすいんだよな。

じゃ、犬か。
犬も小型じゃなくて、
毛の太い、中〜大型なら問題なさそ?

あーでも、犬だと散歩がなぁ・・・

なんて、ちょっとだけ本気度を増して
悩めるのが嬉しかったりする。

飼えるにしても
まだまだ、まだまだ先の話だ。
もしかしたら一生ダメかもしれないし。

アレルギーを侮るべからず。

でも、飼いたいなぁ・・・(うっとり)


2009年12月07日(月) ゆめ子と日記

ゆめ子も
この日記のことを知るようになった。

最初は、
ママが何か書いてるな、だったのが
ママは自分のことを日記に書いているんだ!と
なった。

そして、
何を書いたの?何て書いたの?と
読みに来るようになり、
今では、ママ、これ書いていいよ、と
ネタを提供してくるようになった。

全部を読ませている訳ではないのだが、
たまに一緒に読んでいると、
この時はね、と当時の様子を
より詳しく話してくれたり
後日談を聞かせてくれたりと
話がどんどん膨らむこともあって楽しい。

へろへろに疲れていて
日記を書く体力が残ってない時期に限って
楽しい話がいっぱいだったりするのが
とても悔しい。

メモを残す気力すらない時もあるし、
寝て起きたら忘れてたりもするしで
書き落としていることも沢山。

後からまとめ書きするなんて
もはや日記じゃないし、
もう、そんなんだったら止めちまおうかと
思ったりもするんだけど、
時々読み返すとたまらなく楽しいので
やっぱり止められない。

将来、ゆめ子に全部見せる時がくるのかな。
どうしようかな。
ゆめ子の事を書いてるけど、
コレ、私の『日記』だし
見せなくても別に構わないよね。ひひっ。


2009年12月06日(日) 手作り、手書き。

いまだ会った事のない
Nおばちゃまに、ゆめ子から
クリスマスカードを贈る時期になった。

Nおばちゃまは、私の母の親友で
今はアメリカに住んでいる。
ゆめ子が生まれた時には
手作りのキルトの肌掛けを作って下さり、
その後も折に触れて
色々と手作りのものを贈って下さり、
ゆめ子が字を書けるようになってからは
お手紙の交換が始まった。

思い起こせば、私も子どもの頃に
Nおばちゃまと文通をしていて、
アルファベットでの宛名書きに四苦八苦したり、
折角貼るならばと、記念切手を選んだり、
封筒の大きさ/重さと料金の関係を知ったり・・・と
郵便に関してのあれやこれやを知った。

今はメールが主流で便利だけれど、
手書きの手紙/カードならではの<ぬくもり>を
ゆめ子もしっかり経験してほしいな。


2009年12月05日(土) 雨の中のお買い物

ゆめ子の靴下を買いに
ピアノのあと、雨の中をお出かけ。

無地のものはいくつか揃えたので
今日は柄物を。

今履いてる靴下は2年モノがメイン。
たまに3年モノも残ってる。
多分、破れて捨てたのとかは無い。
よく、もったなぁ。

ゆめ子は、
私、こういうチェックが好きなの!
と言って、アーガイルを選んだ。

ふーん、そうなんだ。知らなかったよ。

こういうのは好きじゃないんだー。
と言って、水玉模様を指した。

ほー、そうなのか。知らなかったよ。

親の買い与えるものを
何も言わずに身につけていた時代は楽で良かった。
でも、自分の好みが確立されてきた今も
それはそれで楽しくて良いわ。


2009年12月04日(金) カッチカチの真っ赤っか。

昨日は左腕に注射を打ったんだけど、
打った場所を中心に、ひじから肩まで
カッチカチに腫れちゃったよ(驚)!

予防接種の時は
いつも多少は腫れる体質の子なんだけど、
ここまで広範囲がヒドく腫れるのは初めて。

恐るべし新型ワクチン・・・。

痛くて、痒くて、辛そうだよ。
かゆみ止めを塗ってとベソをかくんだけど、
ムヒとかウナとかじゃ無いよなぁ。

2〜3日で治まる・・・とは
たぶんおそらく、ちょっとした腫れのことだろうから
ゆめ子のコレは来週までかかるんじゃないかしら。

なんか塗れるものを探しておこう。
とりあえず今夜は
乾燥肌対策で塗ってるククイナッツで
お茶をにごしちゃおう。


2009年12月03日(木) ワクチン接種 1回目

夕方、小児科に行ったら、
かかりつけの先生が死にかけてた。

ワクチンが個別のアンプルじゃなくて
大きなボトルにまとめて入ってるらしくて、
開栓した日に使い切らなきゃダメだから
優先枠の患者が殺到したんだ。
じゃなくて、病院の都合で殺到させたんだ。

腹をくくって予防接種に挑んだゆめ子は
例年のようにゴネることも暴れることもなく
すんなりと針を受け入れた。

良かったよ。ホント良かったよ。
かーさんはキミが全力で抵抗するんじゃないかと
最後まで気が気じゃなかったんだよね。

帰りは何でかしら「ご褒美」って事で
マクドナルドに行く事になり、
耳の垂れた犬のおもちゃを貰ってきたよ。

もう、マクドナルドでも
ケンタッキーでもなんでもいいや。
頼むから、来週もおとなしく打たれてくれよのー。


2009年12月02日(水) いよいよ明日。

いよいよ明日、
新型インフルエンザの第1回目の
予防接種を受ける。

区の助成金を貰うための書類は書いたし、
ゆめ子に注射をうつ覚悟を決めさせたし、
体調もばっちりだし。

ワクチン接種に関しては
安全性の問題で拒否る人も
少なくない数いるそうだけど、
よーく考えて、
ゆめ子には打ってもらうことにした。

よーく考えたというか、
ゆめ子のお友達@喘息優先枠の
誰一人として重篤な副作用なんて
起こしてないし、
むしろ、やっといたおかげで
罹患しても笑っちゃうくらい軽かった
って話を聞いて、じゃあ、って。

人が大丈夫でも、自分は分からないから
一か八かなんだけど。

やっとここまで辿り着いた。
10月以降、
学校中にガンガン罹患者が続出する中、
よくぞキミは罹らずに頑張ったことよ。

さ、今週・来週と頑張るよ!


2009年12月01日(火) 涙の告白

あまりにも生意気な口をきいたので、
鬼を100人引き連れたくらいの勢いで
ぐわあああああああっと叱った。

最初は、にらみ返してきてたんだけど、
ふとした瞬間に
ぽろぽろと涙をこぼし出した様子が
どうもいつもとは違う感じだったので
どうしたのかと聞いてみたら、

「自分がどんな事を、どんな風に言ったのか
 よくわからない。だから、お母さんが
 どうしてそんなに怒ったのか分からない」
といって、おいおい泣き出してしまった。

へ?って感じの虚を突く告白で、
私の怒りはスッカリ鎮まってしまい、
泣いているゆめ子の顔を
暫くの間じっと見つめてしまった。

わざと生意気に言ってる訳じゃないのか!?

てっきり、わざと人が腹を立てるような
言い方をしているんだと、
それが反抗期なんだと思っていたんだけど、
意外すぎてビックリだ。

自分は普通に話しているのに
どうしてだかお母さんは怒り出しちゃって
訳わかんなーい!と
ゆめ子はゆめ子で憤っていた訳で、

お母さんったら
最近やたらとケンカをふっかけてくるから
もうホントまじでウザイ、って感じていた訳で。

なんなの、このすれ違い。

怒らせるような態度や
口のきき方をしているという自覚が
子どもには全くなかっただなんて!!!

いやぁ・・・本当に驚いた。
分かって無いなら、そこを指摘して
気付かせるところから始めないと、
そりゃ分からないよね、変えられないよね。
親がどれだけ叱ったって
分かりゃあしないよねぇ・・・・・。

なんか、今の時期のゆめ子とどう接したらいいかの
ものすごいヒントを与えられた気がするよ。


への投票ボタンです。
いつか「日記才人」が復活することを願って放置。


いつか「日記才人」が復活することを願って放置。
夢吉