ポルシェカイエン(955)日記(旧レクサスGS日記)
愛車のモディファイ・メンテナンス・ドライブ・トラブル・旅行などを書いています。






YOU TUBE始めました!










Cyber Garage Ranking



みんカラ始めました(^^)
 
↓↓↓

HIROS



〜愛車の目次〜

<BMW E36 325セダン>
2000年05月〜2005年12月

<21セルシオ前期>
2005年12月〜2007年04月

<31セルシオ前期>
2007年04月〜2007年10月

<31セルシオ後期仕様>
2007年10月〜2008年07月

<20プリウス後期>
2008年07月〜2009年07月

<30プリウス>
2009年07月〜2012年6月

2009年12月17日発売のマガジンボックスさんの
「プリウス アップグレード・マニュアル」にマイプリウスが掲載されました!

<レクサスGS350(GRS191)>
2012年6月〜2014年7月

<ポルシェカイエン955>
2014年7月〜



2008年11月15日(土) G-BOOK ALPHAとBluetooth

純正HDDナビゲーションシステムがG-BOOK ALPHAに対応しているので、簡単に紹介しますね。






G-BOOK ALPHAって?






携帯電話のBluetooth機能を使って自動車の中に居ながらにしてインターネットに接続したり、メールの送受信をしたり、オペレータの方と話をして目的地設定を遠隔操作でやってもらったり、万が一の事態に陥ったときの自車位置の発信や緊急通報ができたりと、ほんと色々なことができるんですね。
しかも基本機能は永年無料なのが嬉しいですね。
(オペレータサービスや一部サービスは有料)






<Bluetooth(ブルートゥース)って?>

東芝、エリクソン、インテル、IBM、ノキアが中心になって提唱している、近接したデバイス(機器)とデバイスの間を2.4GHzの周波数帯を用いて電波での情報のやりとりを行う、無線通信規格およびその技術である・・・インターネットのフリー百科事典ウィキペディアより引用させて頂きました。







それでは実際にやってみましょう(^^)
















携帯電話のBluetoothメニューで初期登録を済ませ接続待ちの開始を設定してプリウスに乗り込むと・・・
Bluetooth機能がペアリング状態(接続状態)であることを示すアイコンが携帯電話に表示されています。(時計の左側)













プリウスに乗り込み起動させると、5秒くらいでマルチ画面に「接続が完了しました」と出ます。

















電話帳データもBluetoothでプリウスに送信させることができます。
携帯電話と接続していることを示すアイコンが交通・ナビボタンの左に表示されています。(Bluetooth接続、バッテリー残量、電波状況)











G-BOOK のインターネットメインメニューを見てみましょう。



株価や天気予報、話題のスポットなんて面白そうですね。












2ページ目はさらに面白そうですね。
るるぶ、グルメ、ぐるなび、このあたりはドライブ旅行にはもってこいのコンテンツですね。













3ページ目は暇つぶし用かな(^^)
ちょこっと見てみたくなるようなコンテンツですね。



様々なジャンルの最新の情報を自動車の中で得ることができ、それを有効に活用させるための色々な機能があるG-BOOK ALPHAを自分で使ってみて思ったのは、「ハイブリッドシステムも凄いけど、これも凄いなぁ。ここまで進化していたとは!」ですね。

















2008年11月14日(金) エンジンルーム

プリウスのエンジンルームを見てみましょう。





今までの車と違って、エンジンルームを見ても何がなんだか分かりませんね(^^;)

とりあえずここにプリウス専用に開発された1.5リッターエンジンやモーターなどが詰め込まれているようです。














プリウスのTHSIIシステム(TOYOTA Hybrid System II)はこんな感じです・・・ってこれ見てもよくわかりませんね。

とりあえず頻繁にエンジン止まるし、掛かるし、信号待ちではエンジン止まって静かだし、モーターは滑らかだし、とにかく凄いシステムだなぁ、と思いますね。

走行状況を各種センサーやコンピュータで綿密にセンシングし、その時々に要求される走りをエンジンとモーターで協調させながら走るプリウスって、やっぱり凄いなぁと思いますね。

耐久性その他の諸問題を量産車レベルでクリアさせ、誰にでも普通に乗れる車としてリリースするところにトヨタの技術/開発力の高さを感じずにはいられませんね。




















2008年11月09日(日) プリウスのトランク

プリウスのトランクを紹介しますね。











リヤゲートをガバっと開けると、こんな感じ。
(トノカバー使用時)

トランク容量はトノカバーオープン時で366リッター、トノカバー使用時は271リッターになります。(トヨタ調べ、※VDA方式)

置いてある荷物のプライバシーを守るためのトノカバーが嬉しいですね。






※VDA方式とは?

トランク容量の測定方法。ドイツの自動車工業会であるVDA(Verband der Automobil industrie)が定めた測定方式で、長さ200mm、幅100mm、高さ50mm、容量1リットルのテストボックスが何個トランクに入るかをテストする。
現在のクルマのトランク容量測定法のスタンダードな方式。















トノカバーを巻き取るとこんな感じになります。
荷物の積み込み積み下ろしは楽ですね。
トランク容量は私には必要十分な大きさですね・・・っというか、旅行とか行かない限り写真のようにトランクには何も積んでいませんからね。











リヤゲートには取っ手が付いています。

この取っ手、できれば左右両側にあると、もっと使い勝手良く、時には安全に積み荷物の出し入れが出来ると思いますね。











リヤゲートにゴルフバッグの積み込み方のステッカーが貼ってあります。
確かにこのステッカーがないと、ゴルフバッグを積み込む時にちょっと戸惑いますね。












トランクのバンパー側にデッキボードのロックつまみがあります。

このつまみのロックを外すと・・・












ロックを外してデッキボードを持ち上げると、こんな感じでデッキアンダートレイがあります。

このデッキアンダートレイは高さはそれほど無いけど、けっこうな収納能力があります・・・って、私は何も入れてないけど(^^;)

このデッキアンダートレイにジャッキがはめ込まれています。
そしてこのデッキアンダートレイを取り外すと、下に応急用タイヤ(T125/70D16)が収納されています。









トランクの左隅にちょっとした小物を収納できるスペースがあります。
このスペース、けっこう便利ですね・・・私はタイヤワックスとかボディコーティング剤とかウエスなどを入れています。











リヤシートは6:4分割可倒式なので、こんな感じで長尺物の積み込み時に重宝しますね。
ハッチバックボディのプリウスなので、ワゴン的な使い方もできるトランクですね。








トランクとは関係ないけど、フロントシートはヘッドレストを外すことで、リヤシートとフラットになります。













 < 前の日記  日記一覧  次ぎの日記>


HIRO [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加