思い、願い。。
 < 過去  目次  未来 >
中学受験日記。 (上の子(娘)の受験は2004年2月まで)

中学受験日記から4年数ヶ月、その間、3人目出産、起業し・・・

2002年09月05日(木) 【映画】オースティン・パワーズ/ゴールドメンバー

娘、家庭教師。

学校は今日まで午前授業。
昼過ぎに、映画【オースティン・パワーズ/ゴールドメンバー】

私は途中で寝てしまったりしたんだけど、
子供達は面白かったらしい。

おしっこや、お○んちん、ホクロといった、
子どもが喜ぶギャグいっぱい。

ちょっと教育上よくないんじゃないの?
とドキドキするシーンもあったし、
ピーピーとうるさいくらい放送禁止用語が入ってたところもあったが、
何も質問されなかったし。

なぜか、カトちゃんの「ちょっとだけよ」とか、
志村けんの白鳥の格好したバレーリーナとか、
あの辺を想像してしまうのは私だけ?


とにかく息子は、
「ミニ・ミー」の大ファンになってしまい、
「ミニ・ミー」は何人なの?
「ミニ・ミー」に会いたい!
「ミニ・ミー」は日本には来ないの?
などなど。。

パンフでも見てくれ。

字幕スーパーの監修が、
ロンブーになってたけど、
どこをどの程度いじったの?
気になったりして。

「ミニ・ミー」が仲間割れして
「オースティン・パワーズ」の元に来た時に、
「オースティン・パワーズ」が勘違いして戦ってしまうんだけど、
そのシーンは、最高!

誤解が解けて二人で敵のアジトにもぐり込む時の肩車事件、
もう笑い転げてました。

???
私も「ミニ・ミー」の虜ってことね。
ほんと、彼、最高!です。


夫が娘の家庭教師中に帰宅し、
観に行ったことを話すと、怒ってました。
彼もとっても行きたがっていたから。

だって〜、近所の劇場での上映は明日までだし〜、
そこの劇場招待券ネットで安く買っちゃったし〜、
今日しかないし〜、みたいな。

いいじゃん、次は
「スパイキッズ2」ということで。
もう前売券買ったしさ。

はっはっはっ!
そういう時もあるって!


▼本日のお勉強▼
算数 本科 第22回
栄冠 第22回
  ◎延べ勉強時間(家庭教師含) 2時間


 < 過去  目次  未来 >


めい [MAIL]

My追加