Niseko-Rossy Pi-Pikoe Review
DiaryINDEXpastwill


2008年03月22日(土) 小沼純一が書いたコリン・マクフィー本




なんだっけな・・・。あ、長女のはたちの誕生日を祝うデートなんだけど・・・。みごとにフラれた・・・。うえええん。サントリーホールへオーケストラアンサンブル金沢をひとりで聴きに行くのだ。帰りに亀戸の山本でもんじゃ焼きでも食べてくるのだ。

エクスワイフより、高橋悠治のCD『ぼくは12歳』を持っているか?という質問メールがあった。もちろん持っているが、持っていると返信すると、「じゃ、くれ!」と速攻で返信されるはずなので、とまどっているのだ。あげることに異存はない、まったくない。ただ、部屋のどこにあるのかわからないのだ。

高橋悠治の76年ものゴルトベルク(当時「カツラを脱いだバッハ」と絶賛されていた)を友人から借りる。ピータ・ゼルキンのも持っているのだけど上記と同じ理由で借りる。コレット・マニー・・・じゃねえや、コリン・ウイルソン・・・でもないや、ええっと、コリン・マクフィーの『タブー・タブハン』、まるでジャレットの名作『セレスチャル・ホーク』の原型としか聴くことができない作品、を、聴いておののいている。

小沼純一が書いたコリン・マクフィー本は、とても素晴らしいと音楽ファンの間ではもっぱらの評判だ。
小沼純一の音楽評論はわりとよく読むほうだけど、文体から感じる音楽を愛する姿勢にはいつも感動させられる。

ジャレットはJazz Tokyoのインタビューでコリン・マクフィーの参照を否定しているけど、偶然の創造の類似ということであれば、それはそれで素敵なことのように思える。


Niseko-Rossy Pi-Pikoe |編集CDR寒山拾得交換会musicircus

My追加