れもんのきりみ  メール  一覧  しゃしんにっき



いまだに疑問なこと

 長期休み中しかしていない親戚宅でのバイトにも、慣れたつもりでいる。けど、いまだに「どうしよう?」って思っていることがある。簡単にいうと食堂で、1組目のお客さんが来るのは12時近くなってからになる(バイトは11時半から)。店に出て行って注文を聞く。それを伯父と祖母に言う。お盆や漬物、使う食器を準備する。さて問題はここから。

 どんなにたくさん一気にお客さんが来ても、ウチは調理には関与していない。だから1組目のお客さんが例え団体であろうと、ウチはぼんやりと料理ができるのを待っていることになる。この待っている時、ウチは何をしていたらいいんだろう?

 掃除は準備時間の間にしている。そもそも、お客さんがいる店や調理中の厨房を箒で掃くのは間違っているだろうし。洗い物も、1組目のお客さんの時は1つもない。ご飯をよそっておく…といっても、おかずができあがるタイミングと合わせないといけないから、伯父に
「ご飯ついで」
って言われるまで手は出せない。勝手によそっておいて冷めてもいけないし。だからといって、暇な時は座っててって言われている、いつも祖母と世間話をしている椅子に1人座っているわけにもいかない。 

 1つでも料理が出来上がれば運ぶという仕事があるし、1つ運ぶと次のお盆なんかの準備もあるから忙しくなってくる。でも、この1つ目の料理ができあがるまでは何をしていよう…?

 ここで悩むのって、やっぱり自分って気がつかないヤツなのかなぁって思う。けど、掃除も洗いものもないと言われると何をしたらいいのかわからない。野菜を刻むにしても、やっぱり料理ごとの切り方があって手を出せる範囲じゃないし。冷蔵庫の中での野菜置き場も決まっていて、勝手に「冷蔵庫の整頓します!」とか言って動かせるものでもない。うーん…マジで何をしたらいいんだ?

 だから理想は、奥でお茶の準備なんかをしている時に1組目のお客さんが来て、お茶の準備が終わって店にポットを出した頃、その料理が出来上がって運ぶ…って感じなんだけど。そううまくはいかないんだよなぁ。
2005年04月01日(金)

にっき / ますみ
エンピツユニオン