■TRASH■

2005年07月28日(木) ごーやー修行

そんな早くはなかったのだけれど、旦那様より早く帰れたので、
一昨日ははさぼったし、よっし色々頑張ろうと、
ゴーヤー料理にチャレンジしてみました。

とはいっても、ゴーヤー切って、炒り玉子とまぜて、
市販のソースと炒めるだけなんですが。
昨日は掃除の日だったので、洗濯とかお風呂掃除だったので
しょうがないのです。
ほらほら、しなびたのしか残ってなかったから、
氷水に浸けてみたりとかしてみたりしたんですよ!
効果あるかどうか知らないけど・・・。
しかもボールじゃ、ごーやーでかくて入らなくて!
しょんぼり。


で。
出来たゴーヤーチャンプルもどき。


ちょーーーーーーーにがい。


旦那は「・・・食べるのが苦痛だ」とおっしゃられるので、
せっかく苦労したのだし、頑張って食べてはみたのですが、
・・・苦いものは苦い。

料理店で食べるゴーヤーと、こうも違うものなのか。

塩まぶして10分くらい置いて、水洗いし、その後充分水を切ると
にがみが和らぎますって書いてあったから、それもやったんだけどな。

それとも、ゴーヤーを割ると、中心部分は種とわたが詰まっているのだけれど、
赤字で「しっかりとってください」と書いてあったのを、
適当にしたからか。

いややや、結構頑張ってとったんだけど、
わた部分どこまで取って良いかわっかんなくって!
わたし、ゴーヤー料理するの初めてだったし!

うーんうーん、どうしたら良かったのかなぁ。


ということでネットで調べて見たら
わたが苦いので、わた部分(白いところ)は
きっちり取った方が良いとありました。

(すぐ料理しないときも、種とわたを取っておくと
 少しもちが良くなるようです)

そりゃあ、赤字+Boldで書いてあるわけだ!
でも、出来れば「わた部分に苦味があります」とか
「どうして」を書いておくのが親切というものだぜ。

あと、両端は苦味が強いらしいので、
両端は切ってしまうのも良いらしいです。

塩まぶしは栄養を逃がしてしまうとのこと。
同じく栄養は逃げますが、高温で10秒ほど湯がくと、
あまり栄養の流出もなく、苦味にもいいようです。

それから切る時は出きるだけ薄く。
そして、木綿豆腐も一緒にいれると良いそうです。
豆腐以外にも色々いれて、他の味で苦味を緩和させるらしい。

あああ、お味噌汁に豆腐入れたから、
こっちには(お好みで)とあったので、入れなかったよ。
色々判断まずかったでした。とほほ。

ま、あとは
「にがいもの」として慣れる、のが一番みたいw

とはいえ、旦那の嫌がりように、家では作らないことが大決定。
家に一人でいることがあったら、作ってみるくらいかな・・・。
しょんぼり。


でも、ゴーヤーチップス美味しそうだなぁ・・・。


 < モドル  INDEX  ススム >


キタ [MAIL]

My追加