天空の城・・・

■目次
■最新
■過去
■未来

□石けんのお部屋
□郵便ポスト
□My登録
2002年01月15日(火)
騒音の代償に神はナニを賜う?

ついこの前、久々に満員電車に乗る機会が。

おかげさまで始発駅から電車に乗り込んだ石けんは、
ゆっくり座っていたんですが、
品○駅で大勢の人が乗り込んで来まして。

あのおばちゃん、賑やかだったなぁ(苦笑)

 「ただいま車内が大変込み合っております。」
 「ホントよ全く。どうにかならないの?」

・・・ならないって。


 「ドア付近に立ち止まらず、奥までお進み下さい。」
 「そんなこと言ったってこれ以上行けないよ。イタタタタ〜!」


車掌さんも必死のアナウンスだったんだけど、
会話の方がおかしくて、退屈せずに過ごせました♪

・・・つーかうるせぇんだよ(怒)

・・・だから足踏むなぁ!!(激怒)


 まだ踏まれた親指が痛いんだよね(苦笑)






   −−−−−





そんなウルサイつながり?ではないけれど、
昨晩はうるさいので、ちと夜中まで避難をしてました。

小正月を翌日に控え、
近所の○崎八幡宮で「どんと祭」が行われたモノで。


どんどん祭りとか、どんと焼きとか、
地方によって呼び名は違うとは思いますが、
注連縄飾りなどを燃やして神様に感謝するんだっけ?
本来はそんな行事でございまして。

この火や煙を浴びると、
その年1年は無病息災で過ごせるとか。

我が実家の近辺では、
この火で焼いた餅を食べると無病息災に過ごせるとか、
そんな言い伝えだったと思います。



そういえば、
小正月には鏡開きをして、お汁粉を飲みましたっけ。

開いた鏡餅をお汁粉に入れるのが、
本当のお汁粉だと教わった記憶があるのですが、
その頃になると、
鏡餅にはカビが生えてて使えないっちゅーの(汗)




話がそれました。

ただ火を焚くだけなら、そこまで賑やかにはなりません。

以前も書きましたが、
この○崎八幡のどんと祭には、

 「裸参り」

なる行事がくっついてまして。

主要な幹線道路にもかかわらず神社前の国道を封鎖して、
ふんどし姿やまわし姿でお参りするという行事です。

 ・・・女性ははっぴ姿です。←念のため


当然赤ふんは参加してたみたいですが・・・(苦笑)
石けんは「裸参り処女」

 ・・・来年あたり出るらしいのだが(汗)


家の周囲が迂回路になる上に、
家の周囲に車を勝手に止められて、
今のトコ、大迷惑な行事に他ならないわけです。

夜中の3時だというのに、
ライトが窓に直接入り込んできて、明るいんです(怒)




毎年腹が立ってしょうがないので、
毎年やってることがあります。

例によってみな寝静まった頃に・・・






















 煙だけ浴びて来よっと♪(爆)





きっとコレで無病息災♪(違)

 ・・・逆にバチ当たるって(汗)


ホント、毎年行ってるんだねぇ(笑)

夜通し火の番をする方がいるんですが、
残り火のおかげで結構暖かいから、楽しいみたい♪
たまに押して下さると元気出します。↑


石けんの泡踊り