オレ様日記
頑張ろう東北!



君が最優先

2006年02月13日(月)

ちび生後158日目
ども、本命出張の前日からちびをバスフロートに入れて
とりあえず何とかなるだろ的な そのような甘い考えで居たオレです、コヌツワ!

昨日の日記にも載せましたがこんなやつですよバスフロート。
これ、2重になった浮き輪の中にペロリとしたシートが張ってあり
その中にちびの可愛いお尻を押し込んで座らすっつーものなのですが
いかんせん、耐久的には問題は無いのであろうそのシートが
その薄さのせいで水の圧力に負けるっつーか、つまりはちびを風呂から上げる際に
すんなりとちびから離れないつーか もっそい邪魔するわけなんですがどうなの。
ぬぬぬ抜けないっ ちびのあんよが抜けないよっ どうすりゃいいのっ
ちびのお尻とシートの間に手を入れてえいやっとやれば事は簡単なのですが
オレの両手はちびの脇の下にガツリと収まってるし、オレ絶体絶命。
4分ほどうんせうんせとやってるうちに何とか浮き輪からちびを抜く事が出来たのですが
不安定な体勢で黙ってオレの成すがままになってるちびは
本当ならギャンギャン泣いてもおかしくない状況だっつーのに
ひたすらクチを真一文字に結んで事態が過ぎ去るのをじっと耐えておりまして。




ごめんねごめんねっ よく我慢出来たねっ お利口さん、えらいえらいよっ!
そう言いながらぎゅぅぅぅとちびを抱きしめながら風呂から上がり
とにかくちびを不安にさせないようにお歌を歌いながら
努めてにこやかな顔でちびにお着替えをさせたのですが
やはり本当はものごっつ怖かったんだよね母さん。
夜、ちびが寝入ってから1時間もしないうち 普段は夜泣きなぞしないちびが
久々に超甲高い声で突発泣きを数回繰り返しやがりまして
速攻で抱っこすればすぐに落ち着いて眠りに入るのですが
10分もしないうちに『ピキャーーーーーーー!』と恐怖めいた声で泣かれた日にゃあ
ああああああっ も、もうオレの身体なんて洗わなくていいんだよ坊ちゃん!
オリャー坊ちゃんのお昼寝タイムにだって分割で頭とか身体とか洗えるし
とととととととにかく夜のお風呂タイムは坊ちゃんだけを洗う事にするよ坊ちゃん!
バスフロート3回使用の段階で そう深く心に誓うオレでしたよ、
これがきっかけで『お風呂怖いもん('A`) 』とかちびに思われたら今後が超大変。
つーか こんな小さな身体と脳味噌に日常の恐怖体験なんて可哀想すぎるぜベイベー。




あ、そうだ こないだちびが寝返りもどきをしたんですけどね
何つったってうちのちび、まだうつぶせ状態で胸を張るっつー事が
まだ地上2cmくらいしか出来ない雰囲気満載でもって
こりゃー本格的な寝返りはまだまだ先の事だよね、
やっぱ体がでかいだけで まだまだ筋力は追い着いてねぇのね、と
そのように思いつつも微笑ましく見守っていたのが先週の事なのですが。

右手をどこにやればいいのかわからないらしい。携帯画像なので不鮮明。すまそ。




あああああああ や、やれば出来るじゃ無ぇか坊ちゃん!
つーか こないだまで顔を上げる事さえやっと状態でもって
4ヶ月健診の時には担当医から『あ、まだ頭は上がりませんか』とか
そのような事を言われてたのにいつの間にクリアしたんだ坊ちゃん!

こないだまで顔を上げる事が出来なかったんだよね坊ちゃん。




あ、全然関係無ぇんだけど ちびの手足はまだまだ短く
お手手を万歳してもまだ自分のつむじを触る事が出来ません。
ちび、寝っ転がってはしゃいでいるうちに興奮してくると
キャーキャー言いながら両手をバンバン振り回すのですが
それが自分の腹に当たって ポン、ってないい音を出すのが超キュートです。
乳を飲ませた後なんざは絵に描いたような腹太鼓が拝めます。ポン!

この体勢でお手手バンバンすると股間叩きの刑。痛くは無ぇようだ。




ちなみに、自分のケツが言葉通り本当に拭けるようになるのは
この身体の作りから言ってもまだまだ先の事だと思われ。
【自分のケツは自分で拭け】っつー 割とよく聞く責任能力に関わる単語がありますが
当たり前だけど『出来ねぇ事は出来ねぇんだよ!』と言い返してあげたい今日この頃。
いやまぁ乳児にそんな事言ってもな。乳児には言わねぇか、そんな事ぁ。




↑コメント変更投票ボタンです
状況はこちら

 < 過去  INDEX  未来 >


ぐみ [MAIL]

My追加
頑張ろう東北! エンピツユニオン