頑張る40代!plus

2001年08月31日(金) 今日8月31日は一年の中で一番嫌いな日

また8月31日がやってきた。
今日で夏休みが終わりである。
社会に出てからも、「7月21日から8月31日までは夏休み」という気分が心のどこかに残っている。
そのせいか、8月の終わりというのは何か寂しいものがある。
小学校に行っていた頃は、この寂しさから逃れるために「席変えもあるし、一ヶ月したら運動会、そのあとに遠足がある。11月には誕生日と起業祭(八幡の祭り。学校は休みになった)、それから一ヶ月すると楽しいクリスマスと冬休みじゃないか」と無理矢理楽しいことばかりを考えて、自分を慰めようとしていた。
しかし、いつも「一年の中で2学期というのが一番長いし、季節は刻々と大嫌いな冬に向かっている」という思いに至り、心を重くしていた。
中学・高校の頃は、上のイベントに加え文化祭が加わった。
それにその時期は好きな人がいて、「明日から毎日会える」と思うと気がまぎれたものだったが、「明日からゆっくり寝れん。それに冬がくる」と思うと、やはり気が重くなった。

冬休みや春休みの最終日はそんなに嫌でもなかった。
1月7日は「3学期は短いし、春が近い」という思いがあったし、春休みの終わりは「新学年への期待と、クラス換え、夏が近い」というのがあって逆に喜んでいた。
そう考えると、今日8月31日が一年の中で一番嫌いな日ということになる。
上に書いたように、「夏休みの最終日」「2学期が嫌い」というのが原因であるが、最大の原因は、そんな余計なことを考えながら大量に残った夏休みの宿題をやらなければならないということにあった。
最初の2,3日は真面目にやるのだが、それを過ぎると「夏休みの友・絵日記・自由課題(工作・昆虫採集・植物採集など)、学校に行っている時にもやらないことを、どうしてやらなければならないんだ?」という素朴な疑問が起こり、だんだん手付かずになる。
夏休み後半も、「まだ半月ある。」「まだ10日ある」「まだ一週間ある」と先延ばしになってしまい、結局1ヶ月以上の宿題を残したまま今日を迎えるのである。
結局今日一日でできるはずもなく、すべて提出し終えるのはいつも1週間後であった。
自由課題はしばらくの間教室に展示しておいたのだが、ぼくが出す頃には、その展示会はもう終わっていた。

そういうことで、今日は日記の提出が遅くなりました。


 < 過去  INDEX  未来 >


しろげしんた [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加