ID:13972
+本屋の片隅日記+
by アッキー
[89048hit]

■連日連夜。
寝不足な毎日。
新しいPCが来たら毎晩遊びすぎで寝不足です。
インターネット楽しいお。
もちろん片付けも進まないのである。
汚部屋がマシになったのに、あとは箱だらけになっています。
なぜ箱だらけか。
とりあえず、積んであったアリ塚ならぬ本塚を、
とりあえず、詰めていっただけだから(笑)
売る本も捨てる本もいっしょくた。
選別作業中に再読の罠にはまる。
片付かない無限ループ。

ここ数日の寝不足の原因は、
もやしもんの石川雅之先生の原稿作画ライブ中継なんですけど、
その寝不足のせいで肝心な最終日の最後の最後を見逃すとかいう
最悪の事態を引き起こしっっ
カラー描き始めた3時ごろの記憶はあったのにっ
あと少しで皆と乾杯だったのにっ
肝心のとこで寝オチですよっ
先生の仕事場やら先生顔だしもあったというのにっ
しょっく。
録画はされていない生中継だったので、
見逃したのはしょっくで仕方ありません。
ustのソーシャルストリームのTLが菌だらけで、
皆いい人ばかりだったのはいい思い出となります。
あと、ustと言えば、日曜に西原理恵子の画力対決も中継がありました。
こちらは録画が1週間くらい見れるそうなので、
まだの方は要チェックです。
先生はじめからいいとも裏話やらしてますし、
「待ってます、井上雄彦!」「あんなのちょいちょいちょい〜だよっ」
とか挑発されておりますが(笑)
ホントに来たらどうするんだ。
ていうか、すごくみたい。



今回のゲストは「星守る犬」村上たかし先生と
「デトロイトメタルシティ」若杉公徳先生。
村上先生は最初のスケッチでまさかのやり直しをし、
若杉先生はお題「叶姉妹」で美香さんを描いたんだけど、
なぜか出来上がったのがクラウザーさん女体化でかなり面白かった。
これは一度ライブでみたいです。
高須院長の2杯目のオゴリもあるそうですし。

次回は7月25日だそうで、
「バキ」板垣先生と「ママはテンパリスト」の東村先生です!!
これまた楽しみー!

---------------->8

棚から本が5冊くらいゴソっと無くなってると、
万引きか!?とドキっとします。
売上データ確認して売れていた時のホっと感。
合わない時のガックリじゃなくてやり場のない怒り。
こんな毎日が本屋さん・・・ふふ・・・。
カメラいい奴に変えてくれないかなぁ。
もしくはダミー増やしてくれるとか。
ケチだから無理かな。

---------------->8

チェックから漏れてて配本無かった・・・。
自分のは発注してゲット。

視えるんです。 実話ホラーコミックエッセイ (幽ブックス)視えるんです。 実話ホラーコミックエッセイ (幽ブックス)

[5]続きを読む

05月25日(火)
[1]過去を読む
[2]未来を読む
[3]目次へ

[4]エンピツに戻る